CoC『禍福街 - 13番通りの厄祓い屋』 SPLL:E109403
- 本編ダウンロード商品¥ 600
- 試し読みダウンロード商品¥ 0

概要 2PL×都市伝説×チャイナ風×アウトロー 人数:2PL(タイマン改変可能) 時間:4時間~ 推奨技能:回避を含めた戦闘技能、探索技能 準推奨:応急手当 舞台:現代日本 / チャイナタウン雰囲気 後遺症:あり ロスト率:低~中 HO:有り、秘匿無し KP/PL難関度:低 コンセプト:サックリ重くない2PL、相方を担いで走る KPはPLの苦手な要素に配慮して回してください。PLもKPへ自身の苦手とする要素がある場合は申告して円滑にセッションを行ってください。 いかなるトラブルも作者は責任を負いかねます。 この世界で猫を傷つけると世界が崩壊して探索者もろとも死にます。 また、コトリバコの元ネタをなぞるような内容ではなく神話生物の起したSFとしての側面が強いです。 初心者も通過しやすいサックリ内容となっています。 ※注意※ 今作には以下の内容が含まれます。 グロテスク表現 / 猟奇表現 / 未成年の死亡示唆情報 / 理不尽な展開 / 後味の悪い展開、エンディング / 動物は絶対安全 / 人間は死ぬ / ダイス死 / 神話生物の遺伝子組み換え / カニバリズムの可能性 シナリオに含まれないもの メタフィクション / 探索者の過去掘り込み / 伴侶動物の死 / 探索者側の無鉄砲な蹂躙 【DL内容】 ・シナリオ本文(PDF・txt) ・NPC画像 ・スチル ・立ち絵ディスプレイ用画像 シナリオ概要:https://tamagodx1414.booth.pm/items/4267917 HO診断:https://kuizy.net/analysis/17499
❖禍福街
法律の緩い地域で警察が巡回しても汚職まみれなまずい場所。 14番通り以降の住民は非常に厄介で喧嘩を売って居なくなった人間は腐るほどいる。 街のイメージとしてはアングラなチャイナタウンだ。 欲望とスリルの臭いがこびりついたこの街は、行き場のない者たちの故郷でもある。店を持つ奴、ただ住み着いている奴、何処にも行き場がない奴が集まって危ない空気の中で生きている。 1~6番通り:はじめての客はここら辺をうろつく。 7~10番通り:イタチごっこな脱法商品が増える。 11~13番通り:化学では証明出来ない奇妙な店や法外店が増える。 14番街以降:非常に危険な店が並び13番街までの住民はあまり関わりたがらない。 探索者達は【禍福街13番通り】に店を構えている。
❖探索者
探索者は禍福街に居場所を見つけて流れ着いた人間だ。禍福街にやってきた理由、相方と出会った経緯などはお互いに自由に決めて貰ってかまわない。 貴方達は厄祓い屋としての知識と経験を生かして時に文献通りに試し、時に対象を破壊して元凶を絶ってきた実績がある。ただし、シナリオ毎に様々な後遺症などの可能性があるので探索者は人間であることが前提となる。 また、禍福街には守った方が身のためとなるルールが有る。 困ったときは金で解決、恩義を仇で返さない、14番通り以降の住民には過度に近寄らない 貴方達も禍福街で仕事をして生きている以上はこのルールを守って生活している。 14番通り以降のイキモノがルールを守っているかは知らないが…。
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」