
※※ この商品は電子版です。 ※※ ↓書籍版をお求めの方は下記↓ https://mamedaroten7.booth.pm/items/4291135 ダブルクロスThe 3rd Edition キャンペーンシナリオ集・前編「But still」 公式略称「BS」 ――――――――――――――― ◆シナリオ概要 UGNとFH、大人と子ども、人と化け物。 “敵”とは誰か、戦うものたちに問う。 東京都小田区を舞台に「人造兵器」と呼ばれるものを巡り、UGNとFHが衝突する──。 ◆本書について 規格/B5サイズ、112ページ PL人数/4人固定 ステージ/基本 形式/全4話キャンペーン 使用サプリ/基本、上級、エフェクトアーカイブ、リンケージマインド └PLは基本のみでも遊ぶことができます。 └GMはパブリックエネミー、インフィニティコード、ユニバーサルガーディアン推奨 ◆補足 シナリオを遊ぶ指針にどうぞ! https://fusetter.com/tw/KTUW11Mb ◆掲載内容 ・プレイヤーパート But still第1話のトレーラー、ハンドアウト情報がネタバレなしの状態で掲載されています。 プレイヤーとして遊ぶ方でも閲覧が可能です。 ・GMパート 本キャンペーンに登場するNPC、組織をイラスト付きで紹介しています。 また、ハンドアウトの詳細情報やシナリオの背景設定など本キャンペーンを遊ぶうえで必要な情報が掲載されています。 ・But still本編 全4話のうち、前半2話を収録しています。 ・アペンディクス あとがきが掲載されています。 ◆同梱内容 ※書籍版との差異はありません。※ ・本文PDFデータ ・コピペ用本文テキストデータ ・NPC立ち絵 ・ロゴ素材 ・プレイヤーパート素材 ・オンラインセッション向けエネミーチャットパレット ――――――――――――――― ◆シナリオ要項 DX3rd「But still:Act1 -All this things have gone_-」 プレイヤー人数/4人 経験点/130点+イージーエフェクト用4点(計134点) プレイ時間/ボイセ10時間程度、テキセ22時間程度(キャラ作成を含まない) 【トレーラー】 スクラップの山から産声がひとつ。 掬われることを願って、キミに声をかけてくる。 暗い路地から悲鳴がひとつ。 救われることを願って、キミに声をかけてくる。 ここ──東京都小田区では、 FHとUGNによる抗争が後を絶たない。 ある日よりFHセル「ウィトゥムヌス」が小田区広域に巣食い、 彼らが「人造兵器」の製造に精力的になりつつ あるという報告を受けたためだ。 人々の日常を守る使命を持つキミたちは、 何としてもFHの計画を止めなくてはならない。 DX3rd キャンペーン 「But still:Act1- All this things have gone_-」 ダブルクロス── それは裏切りを意味する言葉。 誰かが言った。 「敵と手を取り合うことはできない」 では──キミの“ 敵”とは誰なのか。 ――――――――――――――― ※本シナリオはフィクションです。実在する人物や団体とは一切関係がありません。 ※本作は「矢野俊策」「有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチ」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ダブルクロス The 3rd Edition』の二次創作物です。(C)矢野俊策/F.E.A.R. ――――――――――――――― 【更新履歴】 2023/5/9 第2話のテキストデータを更新しました。 2023/3/5 第1話、第2話のテキストデータを修正しました。 ココフォリア用部屋素材を追加しました。(ダウンロードパスワードは巻末に記載されているものをご利用ください。)