【無料】表情切り替えが自然(+片手で操作も可)な表情レイヤー
- 本体ダウンロード商品¥ 0
- ととの飲み物(中身は同じ)ダウンロード商品¥ 100

少し複雑です(自分用にカスタムしてるので、使う際にカスタムしなおす必要があります) ある程度の知識がある方向けです サポートはないです 使用時のトラブルは一切責任を負いません それらが大丈夫な方のみご使用ください
導入方法
既存表情レイヤーと置き換え その後作成したアニメーションを割り当て
使い方
両手の組み合わせで遷移して表情を出せます 表情切り替え時にまばたきを挟みます Expression Menuで片手で表情操作するモードに切り替えられます
カスタマイズについて
表情切り替え時にまばたきを挟むには、defaultから各表情への遷移と各表情からcloseへの遷移のTranrition Durationを少しにする必要があります(今回は0.09で設定) 目を操作せず、メッシュを出すような表情(> <など)とdefaultやcloseに設定した目閉じの表情への遷移やそこからの遷移は、0で設定しておくといいです 私が使わない組み合わせは一か所にまとめて遷移するようにしています 他の組み合わせが使いたい人はまとめてあるところから遷移条件を削除して新たに作ってください 各表情にはVRC Animator Controlを設定しています(まばたき、リップシンクの表情干渉対策) まばたきをしてもいい表情の時はEyes&EyelidsをTrackingに、ダメなときはAnimationに リップシンク(口パク)してもいい時はMouth&JawをTrackingに、ダメなときはAnimationに (この設定うまく動作しないときがあるのでまばたきなどの干渉対策を別でやってる人はご自由に)
内容物
-Facial.zip |-Facial.controller
利用規約
・本ギミックの著作権は作者のととが保有しています ・改変は自由です ・改変したものを含め、再配布・販売(組み込みを含む)を禁止します ・その他不明なものはBoothメッセージでお問い合わせください
更新履歴
2022/11/25 ver1.00 ・販売開始