マーダーミステリー「マンボウロケット」(PL2+GM必須)
- ダウンロード商品¥ 0

マーダーミステリー「マンボウロケット」 プレイ時間:1時間30分 プレイ人数:2人+GM必須 プレイ環境:ディスコード推奨 形式:PDF配布形式 制作:翠雨物語 ※分岐が多数あります。 プレイヤーの選択次第でバッドエンドに至る可能性があります。 〈オープニング〉 ここは、閉館後の水族館。 色鮮やかな熱帯魚も、優雅な金魚も、大きなサメも、かわいいペンギンも、眠りについた水族館。 そんな水族館の一角にある館長室に2人の飼育員が呼び出された。 「水槽のマンボウが消えた」 館長の最初の言葉を聞いた2人の飼育員は驚いた表情をしている。 館長はさらに続けた。 「水槽に5匹のマンボウがいたはずだ。だが現在は4匹しかいない。マンボウは世界中探しても、もうこの水族館の5匹しかいない。とても貴重なマンボウが1匹姿を消してしまった。マンボウ専属の飼育員であるあなたたち、なにか知っていることがあれば話してくれないか?」 2人の飼育員は目を見合わせる。 館長がこちらを見ている中で、あなたたちは話し合いをしなければならない。 都合の悪いことを館長の前で言うわけにはいかない。 2人は話し合いをはじめた。 〈キャラクター選択〉 伊東四谷智(通称:シャチ)(30歳くらい) 「手塩にかけたマンボウを、俺が隠すわけないだろ!?」 熊野峰生(通称:クマノミ)(20歳くらい) 「マンボウさん...無事でしょうか...心配です...」 〈内容物について〉 プレイヤーに配布する資料とGM用の進行資料があります。 ネタバレを防ぐため、GMをされる方がBOOTHでダウンロードし、プレイヤーに配布することをお勧めいたします。 注意事項は、ダウンロードファイル内のread me.txtをご覧ください。 それでは、皆様が素晴らしい物語を紡げることを、心から願っています。 こころ躍る雨を。 シナリオ研究室//翠雨物語// #翠雨物語 #マンボウロケット