【無料】配信向け口パクツール ver2.2.1 アップデート!【vTool】
- vTool(v2.21)ダウンロード商品¥ 0
- 応援用パッケージ!(無料の商品と内容は一緒です。)ダウンロード商品¥ 300

🔷本ソフトウェアは、目、口の開閉差分4枚の画像を用意するだけでマイク入力に応じてキャラクターが口パクをしてくれるソフトウェアです。 🔷趣味で作成したソフトウェアを初めて配布するので不具合等あるかもしれません。 🔷ウイルス対策ソフトによってはウイルス検知される場合がありますが、例外設定を適応してください。 🔷配布形式がexeファイル一つになりました!(ver2.0~) お好きな位置に配置してご利用ください。 🔷ご利用の環境によっては商品画像の5枚目のような画面で「PCが保護されました」となる可能性があります。 「詳細情報」→「実行」とクリックすることで起動できます。
🔷バージョン2.2にアップデートしました!!!
🔷主なアップデート内容 🔹マイク入力音の減衰がゆるやかになる設定を追加しました。 🔹マイク入力音減衰時、最大値が一瞬保持されるように調整しました。 🔹呼吸時の上下幅を変更する設定を追加しました。 商品画像に説明を追加しています。
🔷詳細
🔹画面左上にマウスを持っていくと設定ボタンが表示されます。 ---------- 🔹マイク入力に応じてキャラクターが口パクしてくれます! 🔹自動でまばたきをしてくれます!(まばたきの頻度変更可能) 🔹背景色の変更が可能! 背景透過機能追加!(ver2.0~) 🔹OBSなどで使用する場合、ウィンドウキャプチャで本ソフトウェアを選択してご使用ください。
🔷動作環境
🔹Windows 10/11でのみ動作確認をしております。
🔷利用規約
🔹vTool(以下、「本ソフトウェア」)の使用により障害が生じても、開発者はいかなる責任も追わないものとする。 🔹本ソフトウェアの再配布を禁止する。 🔹Youtube、Twitch等において、動画投稿やライブ配信に使用される場合はどなたでも商用利用可能、クレジット表記は不要とする。
🔷アップデート履歴
🔷[2022-12-15: v1.0] 🔹リリース 🔷[2023-01-05: v1.1] 🔹ショートカットキーによる表情切り替え機能追加 🔹インストーラーを使用しないように変更 🔹各種不具合の修正 🔷[2023-01-26: v1.2] 🔹呼吸機能の追加 🔹口ぱくサイズの追加 🔹リセット確認画面の追加 🔹リファクタリング&処理の軽量化 🔹各種不具合の修正 🔷[2023-03-01: v1.3] 🔹起動中に表示される画像を追加 🔹ウィンドウサイズの変更機能を追加 🔹垂直同期の切り替え機能追加 🔹各種不具合の修正 🔹[2023-03-23: v1.3.1] 🔹不具合の修正 🔹[2023-03-26: v1.3.2] 🔹不具合の修正 🔹[2023-03-27: v1.3.3] 🔹不具合の修正 🔷[2024-06-16: v2.0] 🔹リファクタリング&処理の軽量化 🔹ウィンドウサイズ自由変更 🔹アップデート通知機能追加 🔹背景透過機能追加 🔹[2024-06-27: v2.1] 🔹まばたきの速度調整 🔹[2024-07-07: v2.1.1] 🔹不具合の修正 🔹[2024-07-15: v2.1.2] 🔹まばたきの速度を調整
🔷作者X(旧Twitter)
https://x.com/heconis
🔷過去のアップデート内容詳細 / 動画
🔷バージョン 1.1 🔹ショートカットキーによる表情切り替え機能追加 →[altキー] + [1, 2, 3, 4, 5]の入力で表情差分を切り替えることができます! 🔹インストーラーが使いづらかったので使用しない形に変更しました! →圧縮ファイル(zip)を解答後、そのままexeファイルを実行してご使用いただけます! 🔷バージョン 1.2 🔹呼吸機能の追加 →立ち絵が上下し擬似的に呼吸を再現しています。 ※呼吸機能有効時は立ち絵のドラッグ移動を抑制しています。 🔹口ぱくサイズの追加 →開口差分の口のサイズ大/小を追加しました。 ・通常の開口画像の口の大きさよりも小さいもの、大きいものの差分を用意していただくことで口の動きがなめらかになります。(口あき(小)と口あき(大)の立ち絵は目が開いている状態の物をご用意ください) 🔹リセットボタン押下時に確認画面が表示される機能を追加 🔹設定項目の増加に伴い新たな説明用画像を同梱、本ページの商品説明画像にも追加 🔹設定した立ち絵のアスペクト比がおかしな状態になる不具合の修正 🔹ソフトウェアウィンドウの最小化/最大化機能を非アクティブにしました。 🔹全体的なリファクタリング&処理の軽量化を行いました。 🔷バージョン 1.3 🔹ソフトウェアを起動する際に表示される画像(スプラッシュスクリーン)を追加しました! 🔹ウィンドウサイズを変更する機能を追加しました! 🔹垂直同期を切り替える機能を追加しました!(通常は「有効」のままで良いです。) 🔹立ち絵を設定したボタンの画像が正しいアスペクト比で表示されない不具合を修正 🔷バージョン1.3.1 Bug fix 🔹立ち絵画像をアプリ上で設定した後にパソコン上でファイルを移動させると起動できなくなる不具合を修正 →ファイル移動後は設定がリセットされます。 🔷バージョン1.3.2 Bug fix 🔹立ち絵のアスペクト比が正しく表示されない不具合を修正 🔷バージョン1.3.3 Bug fix 🔹特定条件下でアプリが起動できない不具合を修正 🔷バージョン2.1 🔹1からすべて作り直し、最適化、軽量化しました。 🔹ウィンドウサイズが自由に変更できるようになりました。 🔹背景透過機能を追加。 商品画像の6枚目のようにOBSでゲームキャプチャ→透過を許可で透過状態でキャプチャできます。 🔹アップデート通知機能の追加。 。 🔷バージョン2.1.1 Bug fix 🔹入力デバイスが存在しない場合の処理を追加 🔷バージョン2.1.2 🔹まばたきの速度を調整しました。