Virtual Video System【VRChatワールド設置用Udonギミック】
- VVS本体(Ver1.3)ダウンロード商品¥ 1,300
- VVS説明書ダウンロード商品¥ 0
- 利用規約PDF(日本語)ダウンロード商品¥ 0
- License PDF (English)ダウンロード商品¥ 0

【最新バージョンVer1.2】 “Virtual Video System”はVRChat内ワールドに設置する事を想定したギミックアセットです。 ビデオテープに予め仕込んでおいた動画URLを ikuko様制作のiwasync3や にりら様制作のKineL Video Playerといった既存の動画プレイヤーを通して再生します。 また、オプションで予め設定しておいた特定のオブジェクトの表示・非表示をビデオテープのレコーダーへの出し入れで制御する事もできます。
【主な特徴】
・ビデオテープとケースがピックアップ可能です。 ・ケースの端をインタラクトする事でケース開閉(音声付き) ・レコーダーにビデオテープを挿入するとアニメーションし レコーダーにテープがセットされます。 ・レコーダーにテープをセットすると専用エディタで予め設定しておいた動画プレイヤーに 同じく予めテープに設定しておいた URL を用いて動画を再生します。 ・オプションでレコーダーにテープをセットした際に特定のオブジェクトの アクティブと非アクティブを切り替え可能(複数設定可)。 主にプレイリストのオンオフを想定しています。 ・再生、停止、巻き戻し、早送り等の基本的な操作はレコーダーからも操作可能。 ・専用拡張エディタを用いてビデオテープのラベルやケースのデザインを編集できます。 ・テープの種類も爪無しの市販テープ、爪ありの生テープから選択可。 尚爪あり版に限り手入力で再生した動画の URL を一時的にテープに上書き保存できます。 ・各稼働部のほぼ全てに効果音付き(設定よりオンオフ可)
【内容物】
・Virtual Video System本体Unityパッケージ ・説明書PDF ・利用規約PDF(英語) ・利用規約PDF(日本語) ・利用規約PDF(韓国語) ・利用規約PDF(中国語)
【導入条件】
1.Unity 2.VCC(VRChat Creator Companion) 3.任意の動画プレイヤー [対応動画プレイヤー] iwaSync3 KineLVideoPlayer VizVid 以上を先にダウンロード、インストールしてください。 ※作成、動作確認バージョン <Unity>2022.3.22 f1 <VRChatSDK>VCC_VRCSDK-Worlds 3.8.0 <iwaSync3>V3.6.17 https://booth.pm/ja/items/2666275 <KineLVideoPlayer>v2.5.5 https://booth.pm/ja/items/2758684 <VizVid>v1.4.4 https://booth.pm/ja/items/5056077
【許諾範囲】
※購入前に必ず付属の規約PDFをご確認ください。 当データを購入、ダウンロード、インストール等の利用の開始時点で同利用規約に同意したものとみなします。 以下おおまかな許諾範囲ですが、 正式な許諾範囲は上記規約に準ずるものとします。 =許諾= ・VRChatにおけるワールド制作時に当アセットを追加・設置し、公開範囲に関わらずワールドを公開できます。 ・当アセットそのものや当アセットを用いて生成したオブジェクトを自身が制作するゲーム・映像作品等クリエイティブな目的に使用する事を許可します。 (商用・非商用問わず) ・当アセットに内包されるデータ(テクスチャやスクリプト等)は 購入者自身が使用する場合に限り改変し使用する事ができます。 =禁止= ・改変の有無に関わらず、当アセット及び内包するデータの一部又は全てを再配布したり、 その他それらを直接利用可能な状態にする行為を禁じます。 ・犯罪行為や政治・宗教活動、誹謗中傷目的での使用を禁じます。
【更新履歴】
<2025.4.20> Ver.1.3 ・動画プレイヤー「VizVid」に対応しました。 ・ビデオデッキにテープが挿入されている状態におけるレイトジョイナーから見たビデオテープの表示の不具合を修正しました。 <2023.1.11> Ver.1.2 ・後からジョインしたプレイヤーが状況によりビデオテープがピックアップできなくなる不具合を修正 ・後からジョインしたプレイヤーがレコーダーに入っているテープをピックアップできてしまう不具合を修正 ・その他同期に関わる細かい不具合を修正 ・レコーダーの挿入口のカバーが暴れる事があったため制御を物理ベースからアニメーターベースに変更 ・これまで設定時に動画プレイヤーを自動でアンパックしてしまう仕様をアンパックしない仕様に改善 <2022.12.19> Ver.1.1 ・同期に纏わる重大な不具合を修正 <2022.12.18> Ver.1.0 販売開始
【注意事項】
・UnityやSDK、各動画プレイヤー等のバージョン違いにご注意ください。 【導入条件】の項で示した動作確認バージョン以外のバージョンについては動作の保証はできません。 ・Ver1.1とVer1.2ではシーンに設置済みのVVSオブジェクトの互換性がありません。 既にVer1.1を導入済みの場合はお手数ですが一度シーンに設置済みのVVSオブジェクトを削除した上で再設置してください。 ・iwasync3製作者のikuko様やKineL Video Player製作者のにりら様に対する 本アセットに関するお問い合わせは絶対になさらないようお願い申し上げます。