【大正CoC】大正隠鬼譚【SPLL:E110278】
- ダウンロード商品¥ 2,500

【PLに教える情報】 使用サプリメント:クトゥルフと帝國 人数:四名 所用時間:四~六時間くらい? 舞台:大正日本 傾向:活劇的シティシナリオ 補足:新規限定、低すぎるPOWは推奨しない。全員、一応顔見知りです。 コンセプト:大正×日本刀×四鬼 テーマ:キネマのような大正CoC 推奨技能:<日本刀><回避> 準推奨技能:<聞き耳><目星><交渉系技能> あると便利な技能:<跳躍・登攀・追跡・隠れる・忍び歩きなど、逃亡/追いかけることに使えそうな技能> ※推奨技能は必須技能です。無いと死にます。準推奨技能は分担して取得すると良いでしょう。 ◆zip同梱内容 ・大正隠鬼譚シナリオPDF ・NPC画像 ・トレーラー ・PL用配布情報まとめ.txt
【トレーラー】
「……時は来た。彼の神の招来を以て、大日本帝國を沈める時が!!」 時は大正XX年、花の帝都は東京。 秘密組織・隠(なばり)の面々である探索者たちは、この東京へと集められた。 隠の長である『藤原薙景(ふじわらちかげ)』は言う。 「諸君。良く集まってくれた。早速だが、任務だ」 「……この少女を探せ」 そう言って、一枚の写真を机の上に置く。 それが、全ての始まりだった。 トザイ、トーザイ! 帝都を揺るがす大騒動、刀を持って駆けるは四人の鬼! サァテサテ! この事件の顛末をよぉくよくご覧あれ~!!
【ハンドアウトについて】
※あなたたちは平安時代の豪族・藤原千方の配下であった、四鬼の血を引いている。 血は薄くなってしまったが、四鬼の力の一端だったとされる『呪文』を有している。 また、あなたたちは『隠(なばり)』と呼ばれる秘密組織に所属している。 あなたたちの使命は、影に日向に大日本帝國を守護することだ。 PCの職業は好きに決めて構わない。 HO風鬼(フウキ) あなたはどんな武器をも弾き返す術を有している。 風鬼の家に古くから伝わる<被害を逸らす>の呪文を有している。 関連NPC:焔村至 HO金鬼(キンキ) あなたは強風で敵を吹き飛ばす術を有している。 金鬼の家に古くから伝わる<ヨグ=ソトースのこぶし>の呪文を有している。 関連NPC:柳風ノロ HO水鬼(スイキ) あなたは洪水を起こす術を有している。 水鬼の家に古くから伝わる<忘却の波>の呪文をを有している。 関連NPC:啞古耶 HO隠形鬼(オンギョウキ) あなたは霧と共に気配を消す術を有している。 隠形鬼の家に古くから伝わる<レレイの霧の創造>の呪文を有している。 関連NPC:御舟シヅマ
はじめに
------------------------------------------------------------ ■uka子作成イラスト利用規約 ------------------------------------------------------------ ・uka子(https://twitter.com/UKA__42、以下『uka子』と記載)の作成したイラストの著作権はuka子にあります。自作発言、二次並びに再配布、加工、転売などは禁止いたします。 ------------------------------------------------------------ ■ユーガタシナリオ用 利用規約・注意事項 ------------------------------------------------------------ ・イラスト利用 本書に掲載されているイラスト、また当ファイル同梱のイラストは、オフ・オンラインセッション、リプレイ動画、生放送、配信への利用を許可します。 ・シナリオ規約 ▼シナリオの内容は全てフィクションです。 ▼特定の人物や団体、宗教や思想を援護したり非難するものではありません。 ▼シナリオの時代や内容によっては、不快であったり差別的な表現を含む可能性がございますが、それらを助長する意図は一切ございません。 ▼許可範囲を越えた無断複製・無断複製物の譲渡、自作発言を禁止します。 ▼二次配布や自作発言、中傷目的での放送で無い限り、動画化も生放送もお好きにしていただいて構いません。 その際、作者名も記載頂けますと幸いです。 ------------------------------------------------------------ ■Q&A ------------------------------------------------------------ Q.イラストの顔部分だけ切り取って、セッションに使用しても良い? A.はい、問題ございません。『uka子作成イラスト利用規約』の『私的利用』の範囲に相当致します。 Q.切り抜いた画像をスクショして、SNSに投稿しても良い? A.はい、問題ございません。ただし明らかに切り抜いたアイコンだけ見せようとするスクショはNGとします。 ------------------------------------------------------------ ■最後に ------------------------------------------------------------ 万が一許可範囲を越えた利用が発覚した場合、取り消しの要請などを行う場合がございます。 また、上記に該当しない内容に関しましても、同等と思われる侵害を受けた場合は、同じく取り消しの要請を行う場合もございます。ご了承ください。
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」