【シノビガミ公式シナリオ】月夜杯
- 月夜杯 シナリオダウンロード商品¥ 800
- 月夜杯 フルセットダウンロード商品¥ 1,840
- 月夜杯 イラストセットダウンロード商品¥ 1,280
- 月夜杯 サウンドセットダウンロード商品¥ 1,280

「月夜杯(つくよはい)」は、冒険企画局の人気テーブルトークRPG『シノビガミ』の最新描き下ろし公式シナリオです。 シナリオの担当は冒険企画局所属のゲーム作家・河嶋陶一朗(かわしま とういちろう)。同人時代からオリジナルのTRPG『サタスペ』を発表するなど、類まれなる才能で多くのTRPGルールブックを生み出してきたクリエイターであり、『シノビガミ』のゲームデザインを手掛ける“生みの親”でもあります。 <「月夜杯」プロローグ> 私立御斎学園で毎年行われる舞踏会「月夜杯」。2名一組のデュオで、息のあった動き、優雅さを競います。 しかし、これは単なるダンスのお披露目会ではありません。この学園は忍者育成機関。一般生徒たち観衆の前で、ダンスをしながら秘かにライバルたちと戦う忍法合戦、死闘の場でもあるのです。そしてアナタに下った密命は月夜杯での優勝と、……。 パートナー選びから、すでに戦いの火蓋は切って落とされています。 ※プレイするためには、忍術バトルRPG『シノビガミ』のルールブックが必要となりますので、あわせてご用意ください。 © 冒険企画局 © 河嶋陶一朗 Supported By GameOn
<「月夜杯」スペック&商品構成>
■シナリオスペック ・タイプ:特殊型 ・リミット:2 ・プレイヤー人数:2人 ・プライズ:あり ■商品構成(※4タイプの商品をご用意いたしました ※税込) 1)「月夜杯 シナリオ」:800円 …PDF(A4版 24ページ、メインビジュアル×1) 2)「月夜杯 フルセット」:1,840円 …PDF(A4版 24ページ、メインビジュアル×1) …イラスト(背景イラスト×4、キャライラスト36×2(※制服スタイル男女) ※pngファイル …サウンド(BGM×4、SE×6 ) ※MP3ファイル 3)「月夜杯 イラストセット」:1,280円 …PDF(A4版 24ページ、メインビジュアル×1) …イラスト(背景イラスト×4、キャライラスト36×2(※制服スタイル男女) ※pngファイル 4)「月夜杯 サウンドセット」:1,280円 …PDF(A4版 24ページ、メインビジュアル×1) …サウンド(BGM×4、SE×6 )※MP3ファイル [アップデート情報] ・サムネイル等に使用できるイメージを1点追加(2023.02.02) ※すでに購入されている方は、購入した商品を再度ダウンロードください
<リプレイコンテスト開催中>
『シノビガミ』の最新書き下ろし公式シナリオローンチを記念し、現在リプレイコンテストを開催中! 「月夜杯」は、本コンテストの対象シナリオとなっています。 応募受付期間は2023年2月19日(日)まで。 動画、音声、テキスト、コミックなんでもあり! みなさんの素敵なリプレイの投稿をお待ちしております。 ▼キャンペーンサイト https://bouken.jp/event/replay_con2022/
<忍術バトルRPG『シノビガミ』とは>
忍術バトルRPG『シノビガミ』は、冒険企画局のゲーム作家・河嶋陶一朗が手掛ける人気テーブルトークRPG「サイコロ・フィクションシリーズ」の作品です。 現代の裏側に潜む影の住人たち−−忍者。 彼らは、様々な異能を持つ者たちであった。 刃と権謀、妖術と魔術をぶつけあい、あらゆる望みを叶える力を持つ「シノビガミ」を巡って、人外の戦いを繰り広げていた。 プレイヤーキャラクターは、それぞれ【秘密】を抱えて生きており、時に争い、時に協力しながら、自分の【使命】を達成しようとします。 ▼『シノビガミ』ウェブサイト https://bouken.jp/pd/sg/ ※ゲームプレイに必要な、データシートもこちらからダウンロードいただけます。
<注意事項>
■禁止事項 ・著作権法における引用の範囲を逸脱して複製し、配布・販売すること ・『シノビガミ』のイメージを著しく損なう行為 ・他者を攻撃する目的や犯罪行為等の反社会的な目的で利用すること ■公認事項 ・動画配信サイトなどで本シナリオを使用したゲームを配信し、そのサイトの機能を使って広告収入などを受け取ること ※ただし、動画公開時には下記コピーライトを明記してください。 「 ©︎2022 冒険企画局 ©︎2022 河嶋陶一朗 Supported by GameOn」 ※ぜひ、購入先を記すなど、多くの人に本作の魅力を知っていただけるよう、応援のほどよろしくお願いいたします ・本シナリオを用いて、ゲームマスターを行う場合、有償で実施すること ■本シナリオのプレイ及び、公開時のお願い ・SNSや動画等の投稿に際し、その内容に本シナリオの魅力を損なうネタバレの情報が含まれる場合、それと分かるようタイトル等に[ネタバレ注意]等の記入をするなど、ご配慮ください。