Ender3 S1 & S1Pro用 ダイヤルゲージホルダー
- ダイヤルゲージホルダーダウンロード商品¥ 0
- 20mmTall Ver.ダウンロード商品¥ 0
- クリップ10mm&15mmダウンロード商品¥ 0
- 投げ銭ダウンロード商品¥ 100

更新 2023.3.6 20mm高い仕様のモノを追加いたしました。 更新 2023.3.7 ロッド持ち上げ用クリップ10mmと15mmを追加しました。 【使用部材】 M3x8mm ボルト 3本 M3x10mm ボルト 1本 M3ナット 1個 M3ワッシャー1個 スライサー上で微調整しなくても そのまま使えるように設計しております。 ブラケット本体の出力にはサポートが必要になります。 ナット部分のサポートは除去しずらいので 65度でサポート無しの方が良いかと思います。 ボルト用の穴はキレイに印刷できる状態であれば 75度以上でサポートなくなりますので お使いのプリンターの調子と合わせて、調整してください。 エクストルーダー書面から見て右側 左上の使っていないネジ穴と 冷却ファンのブラケットを止めているネジ穴を利用して取り付けます。 ブラケットの分厚みがありますので M3ワッシャーを挟むとちょうど平らに取り付け出来ます。 ※ファンのブラケットの厚み0.4mmでしたので それくらいの厚みが望ましいです。 取り付けはM3x8mmのボルトを使用します。 M3x10mmですと長過ぎますのでご注意ください。 ダイヤルゲージ取り付け部の太さは8mmです。 ノブにはM3x10mmのボルトを使用し ネジは切ってませんので、セルフタッピングでねじ込んでください。 内側天井部45°で作っておりますので サポートはなくても大丈夫です。 ダイヤルゲージのシャフトがそのままですと ヒートベッドに届きませんので 延長ロッドを別途ご用意ください。
もっと見る