【ELMENT3D】文字のモデルプリセット 10種類 + ベベルプリセット12種類【V1+V2セット販売】
- ダウンロード商品¥ 3,000

※※注意※※ 有料プラグイン「ELEMENT3D V2」が必須です。 フォントはお持ちのものに変換されます。 ----- 2024/05/11 追記 ・新しいプリセット(Version2)を制作しました。 ・説明動画を追加しました。 ・V1を既に購入済みであればV2は無料DL可能です。 ・V1+V2セット販売商品です。 ・V2のみのご購入は別ページからお願いします。 ----- 『概要』 ・ELEMENT3Dv2.2.3で動作確認を行った上で販売しています。 ・プリセットはモデル10種類 + ベベルプリセット12種類です。 ・全てのフォントでの動作は保証できません。 ・セットアップ済みのAEPデータも同梱しています。 ・マテリアルはELEMENT標準プリセットを使用しています。 ----- 『セット内容』 ①E3D_BC_FontModelSet_V1.zip(Version1) 「E3D_BC_FontModel」フォルダ →.e3dデータ 10種類 「E3D_BC_FontModel_Solo」 →.e3dデータ 50種類(1Slotずつ小分けにしたもの) 「E3D_BC_FontModel_SetUp」 →セットアップ済みのaepファイル(cc2020~2022) ※作例にAdobeFontを使用しています。 ・TA角ゴGF01 →https://fonts.adobe.com/fonts/ta-kakugo-gf ・KSO黒龍爽 →https://fonts.adobe.com/fonts/kokuryu ・わんぱくルイカ →https://fonts.adobe.com/fonts/wanpakuruika ②E3D_BC_FontModelSet_V2.zip(Version2) ・「E3D_BC_FontModel」フォルダ →.ebfデータ 12種類 ・「E3D_BC_FontModel_SetUp_v2」フォルダ →セットアップ済みのaepファイル(cc2022~2024) ----- 『導入方法』 Version1 ・「E3D_BC_FontModel」「E3D_BC_FontModel_Solo」フォルダを 「VideoCopilot/Models」にコピー Version2 ・「BC_Bevel_v2」フォルダを「VideoCopilot/Bevels」にコピー ※VideoCopilotフォルダの場所がわからない場合 Windows : C:\Users\(ユーザー名)\Documents Mac : Users/(ユーザー名)/Documents 上記にVideoCopilotフォルダがあると思います。 解説動画(YOUTUBE) https://youtu.be/ga1VSXJs1bI ----- 【利用規約】 ・商用利用可。 ・クレジット記載不要。 ・ファイルの再配布、再販売は禁止です。 ・改変は自由に行ってください。 ・R18の利用を許可します。 ・誹謗中傷、政治、民族問題に関わる利用、宗教活動を目的とした利用は禁止します。 ・DL商品の都合上、返品・返金はできません。 【免責事項】 ・本モデルを利用、改変したものによって生じるいかなる損害、トラブルに対して当方は一切の責任を負いません。 ・自己責任でご利用ください。