薄型レバーレスコントローラー「piano forte」(多ボタン、フットスイッチ対応)
- 「piano forte」(クリアボタン)支払いから発送までの日数:7日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 35,000
- 「piano forte」(黒ボタン)支払いから発送までの日数:7日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 35,000
- 「piano forte」取扱説明書ダウンロード商品¥ 0

================================ 【2023/7月以降販売分の変更点】 (1)スイッチの交換が可能になりました。 (2)増加した材料費への対応として、本体アクリルに刻んでいた「piano forte」の刻印を削除しました。 (3)取扱説明書v1.1を公開しました。 ================================ 薄型レバーレスコントローラ「piano forte(ピアノフォルテ)」です。多ボタン、フットスイッチ対応。(フットスイッチ及びUSBケーブルは付属しません。) PC、Switch、PS3等に対応(ファームウェアのGP2040-CEに準拠します) 【このページと、無料ダウンロードできる取扱説明書を参照してください。】 製作過程はこちら https://twitter.com/d3_hobby/status/1596397940700237824
piano forteについて
piano forte(ピアノフォルテ)は、Raspberry Pi Pico互換機とGP2040-CEを利用した薄型レバーレスコントローラです。下記の特徴があります。 L3、R3がパネル上にあります L3、R3を頻繁に使うゲームに便利です。 フットスイッチ対応 市販のフットスイッチを繋ぐことができます。 フットスイッチにボタンを割り当てて、ホームポジションから手を離さずにトレモをリセットしたり、メニューを開いたりするのに便利です。 フットスイッチに割り当てられるボタンや使い方については取扱説明書を参照してください。
仕様説明
アクリル部分のサイズ(突起含まず):幅約240mm、奥行き約160mm、厚さ約14mm 最大サイズ:幅約243mm、奥行き約160mm、厚さ約19mm 重量:約630g 使用基板:YD-RP2040 (Raspberry Pi Pico互換機) ファームウェア:GP2040-CE v0.5.3 USBコネクタ:Type-C スイッチ Cherry MX LowProfile speed(はんだ付けされています)(2023/7月以降販売分ではスイッチ交換用部品がはんだ付けされています。スイッチそのものは取り外し可能です) (onになるまで約1mm、総ストローク約1.5mmに調整済) シリコンワッシャーを挟んでいるのでわりと静か 無改造でも実用的 ボタン割り当ての変更や、ファームウェアが初期化された場合の復旧にはPC(windows)が必要です。 使い方、piano forte独自の機能については取扱説明書をダウンロードして参照してください。 注意事項: ・本製品は個人製作の手作り品です。十分に注意を払って製作していますが、小さなホコリの混入などはご容赦願います。 ・製品には個体差があります。 ・アクリルに小さなキズが入っている場合がありますが、問題ないと判断した物はそのまま出荷します。 ・本体はアクリル製です。強い力や衝撃、鋭い物を押し付けるなどで破損する可能性があります。またアルコールなどの溶剤でも割れる場合があります。 ・インストール済みのGP2040-CEは当方の想定通り動作する事を確認して出荷していますが、ユーザーによる設定変更、再インストール等は自己責任で行ってください。なおGP2040-CEは当方の製作物ではないためサポートできかねます。 ・本製品を使用する事で生じたいかなる不具合、損害についても当方は一切の責任を負いません。 日本国内にのみ発送。 Shipping to Japan only.