CoC 教員・教師探索者 作成用資料
- ダウンロード商品¥ 0

この資料は製作者が教員をしていた、東京・神奈川の2020年頃の情報・教員事情から作成しています。 中学・高校教師という職業が6版ルールブックにないため、ただいま製作中のCoCシナリオ用にオリジナル職業を作成し、資料として作成しております。 (※7版2020には「教師」があるため、6版を想定しています) TRPGやCoC、小説などで教師の設定にリアリティをもたせたい場合などにご利用ください。 [注意事項] ・拙作のシナリオ以外でこのオリジナル職業の探索者を作成する場合、必ずKPの了承を得るようにお願いいたします。 ・この資料は作者の知る範囲の教職員からの聞き取り、経験、個人的な偏見が多分に含まれます。 ・他の道府県や、現在の情報とは異なる部分があると思われます。ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1.職業:「中学・高校教師」 技能について ①ベース職業技能 〈応急手当〉・〈目星〉・〈聞き耳〉・〈図書館〉・〈説得〉・〈言いくるめ〉・〈心理学〉から5つ +以下の担当教科に関する技能から2つ +学生時代に所属していた部活動に関する技能 1つ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (担当教科に関する技能) 英語→〈外国語(英語)〉・〈芸術(文学)〉・〈オカルト〉・〈歴史〉 数学→〈数学〉(初期値1)・〈経理〉・〈コンピューター〉・〈物理学〉 国語→〈母国語〉・〈芸術(文学)〉・〈オカルト〉・〈歴史〉 理科→〈化学〉・〈地質学〉・〈電子工学〉・〈コンピュータ〉・〈天文学〉 〈薬学〉・〈物理学〉・〈電気修理〉・〈電子工学〉・〈生物学〉 社会→〈歴史〉・〈オカルト〉・〈考古学〉・〈博物学〉・〈人類学〉・〈法律〉 養護教諭・スクールカウンセラー→〈医学〉・〈薬学〉・〈精神分析〉 情報→〈コンピューター〉・〈機械修理〉・〈電気修理〉 技術家庭科→〈機械修理〉・〈電気修理〉・〈芸術(料理)〉 保健体育→剣道(〈日本刀〉+〈武道(剣道)〉) 柔道(〈武道(柔道)〉+〈組み付き〉) 〈回避〉・〈跳躍〉・専門種目(野球→〈投擲〉、など)に関わる技能 音楽→〈芸術(音楽)〉・〈芸術(演劇)〉・〈歴史〉・〈オカルト〉 美術→〈芸術(絵画・彫刻)〉・〈歴史〉・〈オカルト〉 書道→〈芸術(書道)〉・〈歴史〉・〈オカルト〉 水産→〈操縦(船舶)〉・〈コンピューター〉・〈天文学〉・〈機械修理〉・〈電気修理〉 その他 農業高校・工業高校の教諭であれば →〈機械修理〉・〈重機械操作〉・〈電気修理〉・〈電子工学〉 ※保健体育の教員は2010「アスリート」をベースとして、〈回避〉を含める。 ※高専の教員は助教授や准教授などの職名なので、「大学教授」に近い。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [その他] ・シナリオ製作者の方は、制作されたシナリオでの引用、リンクを貼るのは自由にしていただいて大丈夫です。 ・同人小説や漫画の設定などに利用していただいても構いません。 ・使用の報告などは不要ですが、シナリオに利用した場合にご連絡いただけると喜びます。 ・二次配布や自作発言はご遠慮ください。 ・一部作者のブラック時代の不平不満が見え隠れしていますが、 特定の団体や人物の誹謗中傷は意図しておりません。 また、差別やそれを助長する意図もございません。 ・実際にあったトラブル例は、あくまでよく聞く話の例になります。 特定ができないように詳細は省いております。 ・やけにリアルな創作用の設定資料だと思ってください。 ・「うちとここが違う!」「○○ってどうなっていますか?」などの ご指摘やご質問があれば追記していきます。 boothのメッセージからお問い合わせください。 ・他にも思い出したことがあれば随時更新していきます。 【トレーラー】 きこ様(Twitter:kiko_trpg)に作成いただきました 【更新履歴】 2023/01/06 資料公開 2023/01/06 目次の作成。 高専(高等専門学校)などの説明を追記 2023/01/07 技能・採用試験の項目を修正。出席日数についてを追記。 2023/05/08 親のいない児童・生徒についての説明を追記 2023/08/26 トレーラーを作成いただきました