センター分けボブヘア
- ダウンロード商品¥ 500

クールな印象のセンター分けボブヘアです。 生え際の高さや耳の位置をシェイプキーで移動できるのでいろいろなアバターに合わせやすいと思います。 本モデルは主に以下の用途での使用を想定しております。 ・VRアバター利用 ・Unityゲーム作成 ・動画、映像作成 ・静止画作成 ・Vtuber活動 モデルやテクスチャの改変は自由に行っていただいて構いません。 営利・非営利問わずご利用いただけます。 モデルを使用する際にクレジットを記載する必要はありません。 ● 同梱物一覧 ● ・FBXデータ1個 ・テクスチャ7枚(カラーバリエーション7種) ・blendファイル1個 ・改変用psdファイル1個(同名のclipファイルも同梱しています) ・利用規約txt(本文) ● 仕様 ● ・ボーン構成 Head → Hair_root → 各髪房ボーン PhysBoneでセットアップ済みです。揺れ具合が気になる方は各自調整してください。 ボーンはすべてX軸方向に外を向くように設定されているので、頭にコライダーを入れずとも 突き抜けにくい構造になっています。カスタマイズする際はデフォルトのPrefab内設定をご参照ください。 ○必要なシェーダー 本データ用「liltoon」 https://booth.pm/ja/items/3087170 ★ テクスチャ改変・カスタマイズについて ★ テクスチャのPSDファイルを同梱しているので、お好みの色調への変更・お好みの柄を貼り付けてのご利用が可能です。 レイヤー名に従って基本色・影色を設定してあげて下さい。 ★ 使い方 ★ ・Unityでアバターと髪型を組み合せる Unity上でPrefabをヒエラルキー上にドラッグアンドドロップし、スケールと位置調整でアバターの頭の位置に合わせます。 その際、Hairオブジェクト内に生え際などの位置を調整するシェイプキーが入っているのでご活用ください。 位置調整が出来たら、既存のアバターのHEADボーンの子にしてあげれば完了です。 もともとのアバターの髪、およびボーンは削除してあげたほうが良いです。 ・Blender等3Dソフトでボディとヘッドを組み合せる FBXをインポートして組み合わせてご利用ください。 なお、本モデルは【竹流式オリジナル3Dモデル「依綱」】に合わせて作成されています。 https://airgreen.booth.pm/items/3940398 それ以外のアバターの場合、サイズ調整や位置調整等が必要となりますので予めご了承ください。 2023/3/13 一部ウェイトのミスを修正 2023/1/15 リリース
■ 禁止事項 ■
・改変の有無に関わらず、本モデルデータを再配布する行為 (再配布とは本製品のモデルデータを直接利用可能な状態で第三者に配布する行為を指します。 なお、VRchat上でのアバターペデスタルでの利用に関しては許可します。) ・公序良俗に反する行為、政治・宗教活動、誹謗中傷目的での使用 ・本モデルの自作発言
■ 免責事項 ■
・この製品を利用して発生したトラブルに関しては、一切の責任を負いません。