CoC6th|奇禍礼奉|SPLL:E119616
- pdf+clickダウンロード商品¥ 500
- pdf onlyダウンロード商品¥ 300

利用規約(必読) https://tmazs.notion.site/dea6ffabef87450fb4bab82b88d03fec [理不尽な死]×[死に覚え]×[ 悪夢 ] フリーホラーゲームだと思って遊んであげてください。 【公開期間】 2023/07/21 02:44 - 2023/02/02 02:44 - 2023/02/03 02:44
【pdf+click】 シナリオ本編pdf +ココフォリア部屋zip +クリックアクション部屋URL 【pdf only】 シナリオ本編pdf +ココフォリア部屋zip
|あらすじ|
__と云う夢を見たのだ。 生を訴えかける心臓が、肋骨の内側から君を殴りつけるように激しく拍動している。 息を切らした君の口からは、苦しげな呼吸が乱れながらに吐き出されていくばかり。 ……理解できる事は幸いにもいくつかあった。 一つ、君は今日という一日を終えて睡眠をとっていた事。 一つ、君は夢を見ていた事。 一つ、君が今いる場所は君の自室である事。 一つ、君は今自室のベッドの上で上体を起こしている事。 一つ、異様なまでに冷や汗をかいている事。 一つ、“██████”?
|概要|
シナリオ:奇禍礼奉(キカ レイホウ) 推奨人数:KPレス (KPを立ててソロとしても可能) 想定時間:半テキセ・ボイセ 2時間程 (ソロの場合) 探索傾向:R15G、クローズド:家の中 推奨技能:- ロスト率:中-高 後遺症:極高 推奨PC:苦痛や恐怖を正しく知覚・認識出来る者 非推奨PC:苦痛や恐怖に対し、正しく反応を行えない者 (極度に痛みに強い、恐怖心を抱くことが無い者。苦痛や恐怖に対し、反応が薄い、或いは無反応な者は推奨しない。とどのつまり、感性が一般人並である事を推奨する) 新規継続:不問 KP難易度:- PL難易度:■■■□□ 本シナリオは、探索者が「自室のベッドの上で目が覚めた」ところから始まる。 自室には窓や机、時計などの一般的な物があり、廊下・リビング・ベランダ・キッチン・お風呂場・トイレ・玄関が存在するごく普通の家を想定している。 一軒家、アパート、マンション、同居人の有無などは問わない。
|注意事項|
1.本シナリオでは高確率でPCの死亡表現が発生する。 2.また、以下の要素が多分に含まれる。 (ア)理不尽なPCの死亡表現・イベント (イ)グロテスク・微ホラー表現 (ウ)夢オチ (エ)シナリオギミックによるSANの強制固定減少 3.継続使用に影響を与える程の重篤な後遺症を抱える可能性がある。 例:不可逆なステータス減少、心身摩耗による状態の変化・衰弱 4.本シナリオには神話生物・呪術の独自解釈が含まれる。 5.本シナリオを行かなかった事にする場合、夢オチなどではなく必ず「完全になかった事」にする事。 :要素チェック 理不尽なイベント、理不尽な死、さまざまな死亡表現、グロテスク表現、過食、嘔吐、文章による微ホラー表現
|内容|
【pdf+click】 ▶︎coc_reihou.zip └must read(必読のもの) └クリックルームURL付き └scenario(pdf/154頁_42,680字) └image └トレーラー_4枚 └reihou_room (ドラッグ&ドロップで作れる簡易お部屋) 【pdf only】 ▶︎coc_reihou.zip └must read(必読のもの) └scenario(pdf/154頁_42,680字) └image └トレーラー_4枚 └reihou_room (ドラッグ&ドロップで作れる簡易お部屋)
|その他|
※ 当シナリオは実在の人物・団体・地名などとは一切関係ありません。また、法律と法令に反する行為を助長、或いは幇助する目的は一切ありません。全ては作品上の表現手段であり、それ以上の意味を持ちません。 ※ 15歳未満のプレイ・閲覧を禁止します。 ※ シナリオ・素材・立ち絵等の無断転載・再配布・自作発言や、サイズ変更目的以外の加工、商用利用等はおやめください。 ※ また、当シナリオの素材・立ち絵等を本シナリオ以外で使用する事もご遠慮ください。
▶履歴 24/04/05 クリックアクション版追加 23/07/21 解説+小ネタ集を付け再公開 23/02/03 頒布期間終了 23/02/02 「#継続シナリオ祭2」にて頒布開始 ▶雰囲気表について https://tamaazusa-mpt.fanbox.cc/posts/5233912
※ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION