CoCシナリオ6版「繋がれても親の綱」SPLL:E110560
- ダウンロード商品¥ 500

「待っていたよ、愛しい愛しい、私の子」 「親の綱」とお呼びください。
■シナリオ概要
「繋(つな)がれても親(おや)の綱(つな)」 HO:探索者はロストしている。 単純な肉体的ロスト、身体が変異して戻れなくなったロスト、異世界に行って戻れなくなったロストでも可。 人数 1人(ソロシナリオ) 時間 1~2.5時間(RPによって変動) 推奨技能 クリアに必要な技能は特に無し。ただし、選択肢を広げるのであれば<言いくるめ>を持っていることを推奨する。また<医学>や<精神分析>は複数振ることが出来る。 推奨探索者 戦闘を挑む選択肢もあるため、HPは10以上を目安にすると良いだろう。またSANは35~40を下限とすることが望ましい。それなりに削れる場所が多い。 ロスト あり。長い時間ロスト復活が出来なくなる特殊ロスト、単純な肉体的ロストも存在する ロスト復活 可能だが、期待はしない方が良い。本当に期待しない方がいい。 後遺症 復活した場合後遺症は確定で付与される 情報量 多くはない 形式 クローズド 特徴 【朗報!】ルートにより頭がおかしい言動をし、”親”を自称するNPCから暴力を振るわれる可能性あり。毒親・モラハラ・支離滅裂な理論による罵倒や行動の強制などの要素が存在する。そんな理不尽な場面に遭遇している可哀想な探索者が見たいPL向け! また、このシナリオはロスト復活も出来るが、あまり期待しない方が良い。このシナリオはロストしてしまった探索者を再び起こし、死体蹴りボーナスチャンス確変フィーバータイムを楽しむ程度にプレイことを推奨する。 NPCとのロールプレイや、酷い目に合う探索者を楽しむ気持ちで来ることが望ましいだろう。ダイスゲームもあるが、難易度は易しいと言える。
■こんなPL向け
・またこの探索者を使いたいと思っているPL ・毒親ムーブをするNPCを探索者にぶつけたいPL ・毒親ムーブをするNPCに殴られる探索者が見たいPL ・死体蹴りが好きなPL
■内容
・シナリオ本編(pdf) ・トレーラー画像*5(png) ・NPC画像*2(png)
■テストプレイヤーの叫び
「しにたくねーーーーー!!!!!(しにながら)」 「ちょっと泣いた」 「負けねえ!!!!!!!」 「こんなにも言われて嬉しいことあるか?」
■Q&A
Q.DVロールが不安……😔💦 A.大丈夫!DVロールのための思考回路の作り方入り!これで自分だけのクソロジックを組み立てて探索者を殴りつけよう!😆✨ Q.継続探索者じゃないと駄目ですか?😟💦 A.ロストしてる設定つければ新規でも大丈夫!✨死は平等だから安心してね✨ Q.毒親持ち探索者じゃないと参加出来ないですか?😔💦 A.そんなことないですよ!一般的なご家庭の子に自称"親"の毒親ムーブNPCをぶつけるのも楽しいと思います!😆✨
■その他
平日1日程度のさっくりボリューム。マジでこれで復活しない方が良いロスト復活"可能"シナリオ。なんとDVロールのための手引付き! 全4万2764文字。 死体を蹴るのって実は健康に良くて。 シナリオ代は作者のおやつの冷凍ミックスベリー代になります。どうぞよしなに ■変更など 2023/01/20 シナリオ公開。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ※DVを含め暴力は犯罪行為です ※本作品はあらゆる犯罪行為を助長するものではありません ※本作品はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません ※特定の政治思想、宗教概念、歴史観などを推奨するものでも批判するものではありません
■参考サプリメント等
・クトゥルフ神話TRPG 6版ルールブック ・キーパーコンパニオン