CoCシナリオ【この世の果てで灰を飲む】
- ダウンロード商品¥ 0

Call of Cthulhu 「この世の果てで灰を飲む」 片ロス同士のWバディか、2生還2ロスの4PL自陣で! 激アツロスト救済にいこう! 略称は『果て灰』です。
▋トレーラー
壊れた世界を君と行く。 たとえこの身が焼かれて灰になろうとも。 君がいない世界で生きる方が、ずっとずっと怖かった。
▋シナリオ概要
本シナリオは、 「片ロス同士のWバディ」あるいは「2生還2ロスの4PLシナリオ出身者」向けの【ロスト救済要素】を含むシナリオである。 人 数: 必須条件を満たすのであれば 4PL / 3PL+KPC / 2PCを各PLが用意する2PL /2PCをKPPLが持ち寄るダブルタイマン方式などが対応可能。 必須条件: ロスト探索者+生存探索者のバディが2組存在すること。 かつ、2組が存在する世界が同一世界線であること。 (世界観や年代が違う場合は遊べないため注意) これは導入で生存探索者同士が邂逅するためであり、生存探索者同士は初対面でも構わない。 ロスト探索者は肉体ロスト、SAN0ロストいずれも参加可能。 舞 台:現代日本(改変可) 時 間:通話補助ありのテキストセッションで8~10時間(RPにより変動) ロスト率:高(探索者のステータスに依存) 推奨技能:回避を含む戦闘技能、目星、図書館 準推奨技能:応急手当または医学 備考: ・片ロス同士のWバディ、2生還2ロスの4PLシナリオ出身者などで参加可能 ・便宜上Wバディと形容しているが、 ロスト探索者を生き返らせたいと思えるような関係性であれば、 必ずしも相棒関係である必要はない ・クリティカルチケット制を採用した卓を想定して難易度調整されている 上記ハウスルール不採用でシナリオをプレイした場合、ロスト率は激高となるため注意
▋こんなシナリオが好き!って人に向いてる
・ロストPCにもう一度会いたい! ・崩壊した世界を歩きながら、ゆっくりお話ししたい! ・ダイスに命を握られたい!一緒に修羅場をいくつも掻い潜りたい! ・少年漫画みたいなアツい展開が好き! ・ひりついたロスト救済って、たまんねえよな……
▋注意事項
このシナリオは以下の要素を含みます。 ・神話生物に対する独自解釈 ・グロテスクな表現、暴力描写 ・ダイスによるロスト救済要素 本作品は「継続シナリオ祭2」参加作品です。 今年も開催おめでとうございます! ロスト救済…がんばれッ…の気持ちでず~っと無料頒布です! 継続探索者たち、がんばれッ…
▓ 内容物
▶シナリオ本編+トレーラー ・シナリオ本文 PDF61p / 28,497文字(pdf/word/txt形式) ※Word・PDFともに見出し機能付き ・トレーラー画像5枚 / 横長トレーラー画像1枚 ┊ 更新履歴 23.02.02 頒布開始 ┊ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」