燦爛ペーパァムーン【クトゥルフ神話TRPG 大正シナリオ】
- ダウンロード商品¥ 0

月あかりの静かな夜(よ)る―― 私はとぎれた夢の前に立ちどまつてゐる。 ——尾形亀之助 「とぎれた夢の前に立ちどまる」 『色ガラスの街 : 詩集」1925年 クトゥルフ神話TRPG『燦爛(さんらん)ペーパァムーン』 システム:クトゥルフ神話TRPG(6版) ※7版への変換はご自由にどうぞ。 ※「クトゥルフと帝国」があるとなお楽しいですが、必須ではありません。 傾向:1本道系シティ 推奨技能:特に無し(しいて言えば、目星、図書館) ロスト率:低 舞台:1924~26年ごろ(震災後、大正末期) ※多少の年数調整は可能。ただし、全体的に末期の想定で作成しています。そのあたりはよしなにどうぞ。 ※シナリオ中に大正時代の豆知識を挿入!詳しくなくても楽しめます。 人数:2人(KPC+PLのタイマン改編可能) ※タイマンの場合はKPC=HO2になります。 ※シナリオのギミック上、タイマンのほうがやりやすいかもしれません。 プレイ時間:ボイスセッションで約3時間 探索者の条件:「1回以上、探索の機会を共にしている」かつ「相手を憎からず思っている」2人組であること。 ※性別、職業の指定はありません。 ※既存探索者の大正パロでもどうぞ。 【内容】 ・シナリオPDFデータ ・トレーラー画像×4 ・その他おまけデータ
【シナリオ概要】
【こういう方向け】 「ロールプレイを楽しみたい!」「相棒と奇妙な事に巻き込まれたい!」「■■を■■た■■を■■たい!」 【シナリオの雰囲気キーワード】 「掛け合いを楽しむ」「写真館」「ロマンチック」「うちよそ」 【お願い】 「別の時代・国」(現代日本等)への改編はご遠慮ください。 【あらすじ】 たまたま手に入れたくじが当選し、ある洋食店の招待券を手に入れた、HO1。HO2を食事に誘い、ともに洋食店に向かおうとするのだが……。 帝都に現る「夢の鵺」、人々に起きる異変、不思議な写真館……探索者達はこの危機をともに乗り越えることができるのだろうか。 【本シナリオのモチーフにした楽曲】 「イッツ・オンリー・ア・ペーパー・ムーン」(It's Only a Paper Moon) 作曲:ハロルド・アーレン 作詞:エドガー・イップ・ハーバーグ、ビリー・ロウズ ※本楽曲を聞いたことがあるか・無いかでシナリオのネタバレにはなりません。 ※こちらもあわせてどうぞ! 「惑乱ダンスホオル」…2PL(タイマン)・社交ダンスシナリオ https://trpg-no-yotei.booth.pm/items/4288218
【ハンドアウト】
ハンドアウト: HO1 ∟HO2を食事に誘う。たまたま手に入れたくじが当選し、ある洋食店の招待券を手に入れたのだ。自分から声をかけたという経緯もあり、当日はHO2の家まで迎えに行こう。 HO2 ∟HO1から食事に誘われた。なんでも、くじが当たってある洋食店に招待されたのだという。HO1との食事は素直に楽しみだ。
【更新履歴、コピーライト】
2023/2/2 シナリオ公開 2024/3/12 本文PDF 修整、同梱素材を一部調整 ー--------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」