【Unity InputSystem】ゲームパッド用仮想カーソル
- ダウンロード商品¥ 500

ページをご覧いただきありがとうございます。 この商品は、Unityで「ゲームパッド用の仮想カーソル」を簡単に実装できるアセットです。 ご購入の前に下記の説明をよくお読みください。
重要な注意事項
この商品は「Input Systemパッケージ」を導入したプロジェクトでのみ動作します。 旧Input Managerを使用しているプロジェクトでは動作しませんのでご注意ください。
このアセットについて
・「ゲーム実行時にゲームパッドを使ってUIを操作するための仮想カーソル」を実装するためのアセットです。 ・ボタン、スライダー、ドロップダウンなどUnity標準のUIをマウスと同様に操作できます。 ・ゲームパッドを使っている時だけ仮想カーソルが表示されるようになっているので、例えばマウス使用時は自動的に非表示になります。
アセット内容
・C#スクリプト x1 ・プレハブ x3 ・スプライト x1 ・InputActiosAsset x1 ・サンプルシーン x1
対応するUnityのバージョン
・Unity 2021.3 ・Input System 1.4 にて制作・動作確認済みです。 Unityの基本機能しか使っていないのでそれ以前のバージョンでも動くと思いますが、未検証ですのでご注意ください。
利用規約
下記の禁止事項等をよくお読みの上でこのアセットをご購入ください。ご購入時点で下記内容すべてを理解し、同意したものとさせていただきます。 【禁止事項】 このアセットのご利用にあたって、次の行為は一切禁止とします。 ・このアセットの一部または全部を、再利用可能な形で公開・再配布・販売する行為(※たとえ改変したものであっても禁止) ・このアセットの内容物の制作者を偽る行為 ・その他、このアセットの内容物を公序良俗に反する目的や反社会的な目的で利用する行為 【商用利用について】 上記の禁止事項に抵触しない範囲であれば商用利用して頂いてOKです。 【改変について】 上記の禁止事項に抵触しない範囲であればご自由に改変して頂いて構いません。 【著作権について】 ・このアセットに含まれるC#スクリプト等の著作権は、制作者である「くろくま」に帰属するものとします。 ・ご利用にあたっては著作権表記は任意で構いません。 【免責事項】 ・このアセットをダウンロード・導入したことによって発生したいかなる損害等についても、制作者は責任を負わないものとします。自己責任でご利用ください。 ・ダウンロード商品につき返金には対応できません。予めご了承ください。
導入方法
1.任意のプロジェクトにInput Systemパッケージをインストールしておいてください。 2.ファイルをダウンロードし、解凍したUnitypackageファイルをプロジェクトにインポートしてください。 (※BOOTHにはunitypackageを直接アップロードできないため、Unity用アセットはZIP圧縮してご提供しております。Macをお使いの場合、標準の解凍ソフトではZIP圧縮されたunitypackageをうまく展開できないようなのでその場合は別の解凍ソフトをお試しください。) 3.同梱の「Gamepad Cursor Canvas」と「Event System」をシーンにドラッグ&ドロップしてください。
更新履歴
2023/02/14 v1.0.0公開