【CoCシナリオ】死がふたりを分かつまで-Spooning or die-
- フルセットzipダウンロード商品¥ 0
- スマホ向けPDF単品ダウンロード商品¥ 0

クトゥルフ神話TRPGシナリオ 【死がふたりを分かつまで-Spooning or die-】 引き離されることは恐ろしい。 手を強く握って、離さないでいてほしい。
▼更新履歴
23/02/19 公開 23/08/08 注意事項追記 23/12/24 サムネ一枚目を変更して見やすくしました。(DL内容の追加・変更はありません)
▼概要
システム…クトゥルフ神話TRPG第6版 舞台…………現代日本想定(改変可) 人数…………2PL or 1PL+KPからPCを出すタイマン形式 推奨技能…<目星>、<応急手当>、<図書館>or<対人交渉技能> 推奨ステ…低すぎないPOW、正気度50以上 所要時間…通話ありのテキストセッションで4時間ほど ロスト率…こんなシナリオで死ぬな! 死にそうなら調整してください。 ある程度セッションを重ねた継続探索者向けの想定です。 描写は友人、恋人未満くらいの関係性を想定しています。 描写の書き換えは必要ですが、犬猿、恋人、バディなどでも楽しめるかと思います。 略称は「プニダイ」です。 TALTO版【 https://talto.cc/projects/-hsBj5qO7vSffAYTffV-2 】
▼シナリオに含まれる要素
・神話生物に対するオリジナル解釈・設定 ・一部感情・行動の指定描写 ・自傷(確定) ・排泄(地雷すり合わせにより省略可) 他、プレイ前にKPから公開される情報がある。
▼フルセット内容物
・PDFデータ(31P) ・txtデータ ・トレーラー画像 ・タイトルロゴ 同梱readmeを読んでから使用してください。
▼注意事項
・シナリオタイトルは【死がふたりを分かつまで-Spooning or die-】です。 "ふたり"は必ずひらがなで表記してください。 公式略称は「プニダイ」です。 ※23/08/08追記 「死がふたりを分かつまで」が固有名詞になり得ないという理由で「-Spooning or die-」を付けているので、卓報告等をする際は正式名称「死がふたりを分かつまで-Spooning or die-」でしてくださるようお願いします。 もしくは公式略称の「プニダイ」でお願いします。 ・シナリオ背景に関わらない範囲で改変可能。 (時代改変、IF卓、7版への改変等) ・添付画像、シナリオの二次配布禁止。 ・媒体に関わらずリプレイを作成・投稿する際は ネタバレ注意等配慮してください。 ・ネタバレに関してはふせったー、ポイピク等を使用してください ・良識の範囲内で自由に使用してください ・本シナリオを使用したことで発生した問題について 作者は責任を負いません 【添付画像の注意】 セッションに関すること(PL募集、セッション画面等)に限り 自由に使用してください。 自作発言、二次配布はしないでください。 アスペクト比を変えないでください。
▼権利表示
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」