マーダーミステリー『プリンを食べたのは誰だ!?』
- ¥ 0
このシナリオはWeb上で既に公開しているものです。 Webサイト:http://cube.starfree.jp/pudding/ このたび、ダウンロードしてプレイできるようにPDFファイルを作成しました。 内容は同じです。 ゲームをプレイする場合は、上記サイトにアクセスするか、 zipファイルをダウンロード・解凍後「※はじめにお読みください.txt」を開き、指示に従ってください。 開く指示のないファイルは開かないようにご注意ください。 ◆ 作品概要 ◆ タイトル:『プリンを食べたのは誰だ!?』 プレイ人数:4名固定・GM不要(その場合は1名が進行役を務める)・GMを立ててのプレイも可能 プレイ時間:1時間~1時間半程度 環境:パソコンを使用したオンラインでの音声セッションを想定しています 価格:無料 注意:ネタバレはワンクッションなどの配慮をお願いします 禁止:二次配布・自作発言・商用利用(有料セッションなど) 許可:無料配信(それに伴い発生する広告収入などは例外的に可とします) 制作:裏庭きゅーぶ(Twitter:@uraniwa_cube)2020.11 ◆ はじめに ◆ 誰も死なない気軽なマーダーミステリーを、というコンセプトで生まれました。 (※ゲーム中は誰も死にませんが、背景情報で死人が出ている場合がありますのでご注意ください) お気軽にお楽しみください。 ◆ あらすじ ◆ そこは平和な家庭だった。 しかしある日曜日の午後、悲劇が起こってしまう… 娘が楽しみにしていたプリンがなくなっていたのである! 犯人は一体…!? ◆ 共通情報 ◆ ◇ 登場人物 ◇ ・娘(15) ・息子(13) ・お母さん(40) ・お父さん(40) 各登場人物の名前は設定していませんので、必要に応じて好きにつけていただいて構いません。 ◇ 間取りについて ◇ 詳しい間取りは決めていませんが、 冷蔵庫はリビングと繋がったダイニングキッチンにあり、冷蔵庫の開閉はリビングから確認できます。 また、リビングの近くに玄関があり、家人の外出、帰宅もリビングから確認できます。 4人それぞれが2階に自分の部屋を持っており、本人のいないところで勝手に入らないのがルールです。 ◆ 投票について ◆ 投票フェイズに投票を行い、最多票を得た1名が【犯人】となります。 自分の演じるキャラクターのハンドアウトに従い、【犯人】と思う人に投票してください。 【犯人】が複数いると思う場合は、より「悪い」と思う1名に投票してください。 【犯人】がこの中にいないと思う場合は、投票を「捨てる」と宣言することができます。 全員が「捨てる」と宣言した場合、【犯人】は「なし」となります。 投票が同数になった場合、5分間の議論を挟み(この議論は全員の合意でスキップしてもよい)、再投票を行います。 再投票でも同数になった場合、全員が投票権を「捨てた」ものと扱い、【犯人】は「なし」となります。 ◆ ゲームの進行 ◆ ◇ 1.キャラクターの決定 ◇ それぞれ演じるキャラクターを決定します。 ◇ 2.ハンドアウト確認【15分】 ◇ 担当するキャラクターのハンドアウトを確認します。 ハンドアウトは議論中見返すことになりますので開いたままがいいでしょう。 各キャラクターの『ハンドアウト』PDFをご確認ください。 どのような嘘をつくかも考えておきましょう。 4人それぞれに特殊スキルがあります。特殊スキルの内容は非公開です。もちろん、特殊スキルの内容を偽っても構いません。 ◇ 3.議論フェイズ【30分】 ◇ 自由に議論を行います。プレイヤーは好きに嘘をつけます。密談はありません。 議論時間は議論開始前なら自由に調整できます。慣れていない人がいる場合、45分程度に伸ばすほうがやりやすいかもしれません。 ★捜査できる場所について ・娘の部屋 ・息子の部屋 ・お母さんの部屋 ・お父さんの部屋 上記4か所から自分の部屋以外を1か所、他人と被らないように調べることができます。 (被ってはいけないので、誰がどこの部屋を調べるのかは議論フェイズ中に相談して決めてください) 各『捜査できる場所』PDFをご確認ください。 好きなタイミング、好きな順番で調べて構いません。議論開始から15分以内に確認することを推奨します。 ◇ 4.投票フェイズ ◇ 30分の議論を終えたら、【犯人】へ投票を行います。 投票は全員同時に行うようにしてください。投票の際に話すことはできません。 投票の詳細は上に記載の◆投票について◆をご確認ください。 ◇ 5.エンディング ◇ 投票が終わり【犯人】が決まったら、辿りついたエンディングを選択します。 『エンディング』PDFをご確認ください。