SpriteReBuilder
- ダウンロード商品¥ 0

●これは何? 画像の中に複数の小さい画像が並んでいる画像を等間隔の縦に並んでいる画像に作り替えるツールです。 VRCのパーティクル作成の補助ツールとしてご利用下さい ●使い方 ・起動する ・「読み込み」を押して、画像を選択する ・大体の場合、この時点でいい感じに透明背景に画像がぽつぽつある状態になるはず ・なっていなければ、スクロールバーを色々動かして調整する ・いい状態になったら「分割」を押して、小画像ごとにファイル分割する ※応用の使い方として、別途ばらした小画像をここで追加してもOKですし、この小画像をそのまま別の用途に使ってもいいと思います。 ・ファイル分割の結果を確認して、問題なければ「結合」を押すと、縦に並んだ画像が生成される ・VRChatのパーティクル向けスプライト画像等にご利用下さい ●画像作成後パーティクル作成のざっとした流れ ・Unityに画像を取り込む ・取り込んだ画像のInspectorを開き次の設定をする(画質重視の設定例) ・Alpha Is Transparencyにチェックを入れる ・Max Sizeを8192にする ・CompressionをNoneにする ・マテリアルを作成する。シェーダーはMobile/Particles/Alpha Blended辺り ・Hierarchyの適当なところを右クリックしてEffects/Particle Systemを作成 ・Particle SystemのInspectorを開き次の設定をする ・RendererのMaterialに先ほど作成したマテリアルを設定 ・Texture Sheet Animationにチェックを入れて詳細を開き次を設定 ・TilesのYに小画像の枚数を入力する。例えばSprite_12という画像ファイル名なら12を入力する。 ・その下のAnimationの設定をSingle Rowにする。 ●注意 動作が重いです。特に画像サイズが大きくなると非常に遅くなります。 入力画像は必要最小限のサイズまで事前に縮小してからご利用ください。 ●その他 このツールはChatGPTを使ったPython学習の習作として作ったものです。 至らぬ点がままありますがご承知おきください。 改変再配布等はご自由にどうぞ。 連絡はTwitter @pandra_vrcまで ●免責事項 本製品を利用又は利用する準備をしたことによって生じるいかなる損害に対して当方は一切責任を負いません。 使用は自己責任でお願いいたします。