ゴーグル掴み判定用PhysBone設定
- ダウンロード商品¥ 0

https://twitter.com/Hyouro_VRc/status/1645036044142936065 上記動画のギミックを再現する為のPhysBone設定です。 動画を見て構造をある程度理解できた方ならこれで掴みを再現できると思います。 6/13追記 解説動画をアップロードしました。 是非こちらの設定と合わせてご覧下さい。 ● これをHeadボーン直下にポン置きする事で掴みの当たり判定"のみ"を設定できます。(※それ以外はありません!!※) ● PBプレハブ内の「GoggleMove」「GoggleNVG」を移動で場所を調整。その子の「Position◯◯」を上下に移動で長さを調整。 ● 変数は予めこちらが使っていたものを入れてありますが、分かりにくいと思うので変えて下さっても問題ありません。 ◆ 解説動画内ではアニメーション作成と説明の都合上、Headボーンに導入後、アバター直下へ移動させています。 内容 ◆GoggleGripPB └GoggleMove (←PhysBoneコンポーネント) └PositionMove └GoggleNVG (←PhysBoneコンポーネント) └PositionNVG ライセンス:CC0