陸井ルコ、出撃!
- ダウンロード商品¥ 0

どんなゲームかは画像で察してください。 アクションエディター4が動く環境なら動くと思います。 プレイ動画やら実況動画やらは好きなようにあげてもらって構いません。 しかし、それによって生じたトラブルや損害については関与しないのでよしなに。
■公式サイト
https://twitter.com/etpnwtdmw
■動作環境
確認済みOS:Windows10、8、7、Vista、XP メモリ:OSがXPなら512MB以上、OSが8、7、Vistaなら1024MB以上 VRAM:128MB以上(256MB以上推奨) ディスプレイ解像度:1024×768以上 その他:DirectX9.0c以上必須
■あらすじ
ある日ホアカバ博士がPCでエロサイト見てたらウイルスに感染してしまった。 そのPCはロボットの動作を一括管理するためのものだったため、もう大変。 そこで博士は開発中であったセクサロイドを急遽戦闘用アンドロイドとして完成させ暴走ロボットの破壊、騒動収拾任務を与えた。 任務を与えられた陸井ルコには周辺の状況を把握でき、的確なタイミングで的確な指示が出せるオペレーターが必要である。 そう、広い視野を持ちボタンひとつで指示を出せるあなたこそが陸井ルコのオペレーター足り得るのだ!頼もしき相棒と共に今!陸井ルコ、出撃!
■このゲームの特徴をリストアップ
・オーソドックスなアクションシューティング ・スタイル変更によって微妙に変わるプレイスタイル ・ミニゲームあり(クリア必須ではない) ・キャラスキンや画像、パワーアップアイテムの探索、収集要素あり ・申し訳程度に大体オリジナルのグラフィック ・定位を変えずに盛り上げるオリジナルのピコピコBGM、ジングル
■制作ツール
アクションエディター4
■更新情報
ver.1.00 公開 ver.1.01 ・メリークリスマス!基本スタイル時に【↑-↓-↑-↑-↓-↑-X】とコマンド入力すると申し訳程度にクリスマス気分なボディチップが解放されるようになりました ・火力特化スタイルチェンジ時の性能説明文にてツインエネルギーブラストの威力が4となっていましたが、正しくは3なので直しました ・継戦特化スタイル、アルティメットスタイルの衝撃軽減がおそらくダブルジャンプ時に無効化されるのを多分直しました ・着水、脱水時の表現を修正しました ・自爆する敵の行動を調整しました ・あるスタイルチェンジリボンの置き場所が難易度高かったので変えました ・↑元々の置き場所に別のアイテムを配置しました ・隠しモードにてエンディングっぽいイベントとクリア特典のぴくちゃを追加しました ・撃破任務Bのボスの殺意を高めました ・撃破任務CのボスのショットグラフィックとSEを変更しました ver.【V3】 ☆任務区域D、撃破任務Dを追加 ☆新たなピクチャとボディチップ追加 ・基本スタイル、ハイブリッドスタイル、アルティメットスタイルのショットが斜め撃ちできるようになりました ・アルティメットスタイルのショット威力3の筈が2になっていたのを修正 ・火力特化スタイルのツインエネルギーブラストを上下に出せるようになり、ダッシュ時に接触ダメージ威力2が発生、得られる撃破ポイントが倍になるパッシブスキル的なやつを追加 ・継戦特化スタイル、アルティメットスタイルの衝撃軽減を衝撃無効にパワーアップ ・ハイブリッドスタイルの両得モード発動時間大幅短縮、ついでにアルティメットスタイルのオール発動も短縮 ・ダッシュと2段ジャンプにエフェクト追加 ・特定のピクチャが出現してなかったのを修正 ・自爆する敵の仕様変更 ・任務区域B-3、C-3の敵を変更 ・C-3の難易度調整 ・C-3の塞ぎブロックが実質機能してなかったのを修正&ロック解除ブロック破壊時にメッセージを出すように修正 他、色々追加やら変更やら修正しました ver.【コンティニュームソフト】 ・任務区域A-1、D-3のステージ内容を若干変更しました ver.【ふりきゅーください】 ☆任務区域E、撃破任務Eを追加 ☆新たなピクチャとボディチップ追加 ・チュートリアルのアイテム説明で右からとされているが、正しくは左からなので修正 ・ハイブリッドスタイルチェンジ時の説明文にて両得モードの消費RPが3と表記されているが、正しくは2なので修正 ・ちゃるめろとともにで不要な吹き出しとかのんちゃんが残ったままなのを修正 ・レイニビマ戦のBGM設定ミスってて2種類聴けるようになっちゃってる(おそらく他のボスも)のを修正 ・レイニビマの当たり判定の仕様変更 ・レイニビマ面の塞ぎブロックが火力特化スタイルのダッシュですり抜けられるのを修正 ・ナガモチくん(雑魚敵)の動作変更 他、色々追加やら変更やら修正しました ver.【ほぼ完】 ☆任務区域F、撃破任務Fを追加 ☆新たなピクチャとボディチップ追加 ☆エンディング実装 ☆音楽庫実装(エンディング後解放) ・祝!だいたい完成!基本スタイル時に【→-↓-←-↑-↓-↑-Z】と コマンド入力するとだいたい完成を記念するボディチップが解放されるようになりました ・チェンジルームをちょっと広くして 入手したボディチップの並び順を変えました ・スタイルによって申し訳程度に ステージ開始セリフが変わるようにしました ・一部雑魚敵の動作変更 ・ピクチャのアイテムグラフィックを変更 ・未実装だったボディチップを実装 ・アクアアイ、バニングアイの攻撃が あまりにも地味に避けづらかったので刷新 ・ヘビーブラックのグラフィックが変化してなかったのを修正 他、色々追加やら変更やら修正しました ver.【モロ見せ】 ・怪しいファイル扱いされてゲームファイルが弾かれてしまわないよう パッケージングして見えないようにしていたbgm,bmp,data,waveフォルダを解放 ・任務区域B-2のバニングアイの攻撃があまりにも避けづらかったので部屋の広さを修正 ・音楽庫の説明にて【流れる場面】が正しくないものがあったため修正、特定の曲の【ひとことふたこと】を追記 ver.【ほぼ見せ】 ・未使用の余分なデータを極力削除し、容量を軽くしました ・一部の敵グラフィックを変更 ・演習任務1のステージ内容を変更 ver.【無印】(2025/1/3) ・未使用の余分なデータを極力削除し、容量を軽くしました ・一部の回復アイテムのグラフィックと呼称を変更 ・ワールドマップのステージ配置を変更 ・ぴくちゃ解放時の変数番号の採番がズレており解放できないぴくちゃがあったのを修正 ・ちゃるめろとともに後半でストック設定にチェックが入ってしまっているのを修正 ・撃破任務2にて一定条件で攻撃するとボスが動作しないままになってしまうのを修正
■不具合修正されたバージョンにセーブデータを引き継ぐ際の手順
①フォルダにあるuser_dataからstoryフォルダに移動 ②そのフォルダにあるDATファイルを新しいバージョンのstoryフォルダ内にコピペ お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。