ファンが回るヘッドホン
- ダウンロード商品¥ 500

ファンが回るヘッドホン」【3Dモデル】 紹介文 ヘッドホンに回るファンを付けました。なぜ付けたかはわかりません。意味はありません。でも思いついてしまったのでやりました。 「見てみて!このヘッドホン!めっちゃファン回ってんの!!」と笑う種になるといいなぁ。 本製品は、VRChat想定fbx形式の3Dモデルです。アバターはついていません。
【データ内容(A01.Headphone.zipファイルの内容物)】
・Data ⇒A01.Headphone.zip A01.Headphone.unitypackage Headphone.fbx Headphone.blend Headphone texture.png Readme.txt
【詳細】
ポリゴン数:Headphone 頂点 1694 三角ポリゴン 2980 テクスチャ: 4096×4096 1枚 png形式
【導入方法】
※導入前の注意 必ずバックアップを取ってから実施してください。 アバターのアニメーション等が壊れても補償はできません。 1.アバターをアップロードしているプロジェクトを開く 2.本製品の「A01.Headphone.unitypackage」をインポートする 3.AssetsフォルダにA01.Headphoneというフォルダが増えているので、 その中のHeadphone(Prefab Asset)をHierarchyにドラック&ドロップする 4.アバターの足元にあるモデルを装着したい位置に合わせ、移動・回転・拡大縮小する 5.アバターのArmatureを開き、Headphone(Prefab Asset)を追従するボーンの直下に移動させる ※頭に装着する場合はHeadの直下に移動させる 6.必要に応じてマテリアル変更やカラー調節を行う 7.通常の手順でアップロードし、作業完了!
※画像はUnityのスタンダードマテリアルにテクスチャを設定したものです。 ※ポリゴンは片面です。 ※テクスチャ等の改変可。ただし、改変したデータの配布、再販売等の二次利用は禁止します。 ※UnityPackageをUnityのProjectにDrag&Dropでインポートしてそのまま使用可能です。 ※3Dデータの再配布、再販売等の二次利用は禁止します。 ※本データによって発生したトラブルや損失に対して一切の責任を負いません。 連絡先 Boothへメッセージをお願いします。