【配信者向けカウンターツール】タヒカウンターNE
- ダウンロード商品¥ 0

タヒカウンターNEは、配信でお使い頂けるOBS等の配信ソフト連携の汎用カウントツールです。 主にゲーム配信で、やられた回数をカウントして視聴者に見せるのに便利です。 ※このツールの起動にはWindows環境のPCと、.NET Framework v4.8.1ランタイムが必要になります。(Microsoft公式から無料DL可能です) 【主な特徴】 ・本体のボタンを押すだけで、配信画面上のカウント表示を増減可能。(クリックごとの増減量は変更可) ・カウント時に指定したサウンドを再生可能。 ・カウント数のセーブ・ロードが可能。 ・ボタンを押した際に設定した演出(アニメーション)を配信画面上に表示可能。 ・連携HTMLファイル(スキン)を変更することにより、独自のデザインのカウンターを自由に作成可能。 【導入方法】 display_htmlフォルダ内のスキンファイル(tahicounterNE_base.html)を配信ツールのブラウザ機能で指定して読み込むことで、カウント部分を配信画面に表示することが出来ます。 あとは本体を起動して表示する文字などを操作して下さい。 詳しい解説は後述の公式サイトをご覧ください。 【配信における利用について】 タヒカウンターNEのYouTube等での配信利用は個人・法人を問わず自由です。規約の範囲内での利用に関しては、製作者に許可を取る必要はありません。クレジット表記も強制しませんが、していただける場合はツール製作者の関連リンクのどれかを貼って頂けると助かります。 【独自スキンファイルが欲しい方へ】 同梱のファイルやその他公開中のファイル以外に独自のデザインのスキンファイルが欲しいという方は、デザインのイメージ、配信レイアウト、必要な素材などを添えてritまでご相談下さい。
公式ページ(詳しくはこちらをご覧下さい)
▼ タヒカウンターNE特設ページトップ https://ritvia.jp/works/tahicounter/ 2012年にシリーズ初公開してから10年以上の歴史があるため、本体自体にも伝統のネタを多分に含んでおりますが、ゲーム配信以外にもどのような使い方でも機能上は問題ありません。興味がある方は公式ページを覗いてみて下さい。 ▼ Webで試せるバージョン https://ritvia.jp/works/tahicounter/webcounter/ 誰でもブラウザですぐに押せるカウントボタンです。とりあえず押してみて動きの雰囲気を感じてみたい方向け。