AgentTalk Beta 0.3.0 (OpenAI API Client)
- ダウンロード商品¥ 0

Office 2000のアシスタントたちはマイクロソフトによって姿を消しましたが、GPTの力で2025年の生成AI全盛期に復活を果たしました。 あなたはイルカのカイルや、狂気に満ちたクリッピーと共に冒険に出かけます。これは新たな神話の始まりです。 インストール先ディレクトリの『SystemPrompt.ini』のシステムプロンプトを編集することで、さまざまな用途に活用できます。初期設定では校閲用プロンプトが入っています。
Tsuyoshi Otake
https://twitter.com/0x7c0x80386
詳細
■ 主な機能 1. OpenAI APIを利用した自然言語での対話 2. デスクトップ上に登場して作業を邪魔する愉快なキャラクターたち 3. 任意の場所でCtrl+Cを2回押すことで、選択中の文字列を直接検索 ■ 使い方 1. 圧縮ファイル内のインストーラーを実行します。 2. 画面の指示に従ってインストールを完了してください。 3. デスクトップ上の『AgentTalk Beta』を管理者権限で実行します。 4. 初回起動時にOpenAIのAPIキーを入力してください。 5. 入力後、「保存」をクリックします。 6. テキストボックスに質問や内容を入力します。 7. 「検索」ボタンをクリックします。 ※ OpenAIのAPIキーが必要です。以下から各自で取得してください。 https://platform.openai.com/account/api-keys ※ UAC(ユーザーアカウント制御)の影響で設定が保存されない場合、検索結果が表示されません。この場合は管理者権限で再度実行するか、インストール先の『agenttalk.ini』を直接編集してください。 また、『SystemPrompt.ini』でシステムプロンプトの設定が可能です。初期設定では校閲向けプロンプトが設定されています。
動作環境
1. Windows 10以降
アップデート履歴
[2025-03-16: v0.3.0] 動作の高速化を実施 [2023-06-15: v0.2.8] アニメーションとタスクトレイアイコンを追加 [2023-06-04: v0.2.7] Azure OpenAI に対応 [2023-06-04: v0.2.6] 効果音を追加し、出現位置を画面右下に変更 [2023-06-04: v0.2.5] Ctrl+C を2回押すことで、選択した文字列を直接検索可能 [2023-06-03: v0.2.4] 軽微な不具合を修正 [2023-06-03: v0.2.3] Beta版として公開
利用規約
<利用の基本となる約束事(全文を熟読して理解してくださいね)> ✨全てのバリエーションにおいて ・解析、再配布、無許可のダウンロード、リセールはご遠慮ください ・免責(起こった事象全てに対し、私たちは責任を持ちません) <ソフトウェア利用の約束事> ・このソフトウェアを使うということは、以下の約束事への同意を意味します。 <許される行為> ・非商用での利用はOK ・商用利用は原則禁止(配信による収益化は除く) <禁止される行為> ・ソフトウェアの再配布、解析、バイナリ改変行為は許されません。 ・製作者の公認サイト以外からの取得またはダウンロードしたソフトウェアの使用も禁止とします。 ・ソフトウェアを利用しての法律違反や第三者の権利侵害も許されません。 ・上記の行為が明示的に禁止されていない場合でも、許可された行為とは違うならば、それは禁止とします。 <免責事項> ・ソフトウェアの製作者は、ソフトウェアの利用による全ての損害に対しては責任を負いません。 ・製作者は、この約束事を予告なく変更する権利を保持します。 ・返金についての対応は行いません。 ・個別の設定方法についてのサポートは提供しません。