クトゥルフ神話TRPGシナリオ『pot en caoutchouc ゴム製の瓶』
- ダウンロード商品¥ 0

我らと彼らを巡る<象徴的二元論>が紡ぐ物語『pot en caoutchouc』
あらすじ
奇妙な葬送儀礼を残す村にて失踪した依頼人の婚約者を探すため、ミズハ村を訪れる探索者たち。あなたたちはそこで、象徴的二元論の小宇宙を見る。 市内で多発する行方不明事件と、見え隠れする思想集団“カタルマ”。やがて半身の馬は脳を軋ませるように嘶き、人々を境界の外へと導く。 現代日本の架空の都市“逢土市”を舞台に、探偵と探偵助手は正気と狂気の間(あわい)を探索する! 前編『魍魎隠し』 男は交際している女性との結婚を控え、彼女の生まれ故郷の村へと挨拶に出向く。 しかし、村にて彼女は失踪してしまう。村人曰く、彼女は「魍魎に食われたか、魍魎に成った」とのこと。 不審に思った男は探索者達の営む探偵事務所の戸を叩く。 中編『通り悪魔、狂気の視点』 ミズハ村から帰った探索者たち。しかし、今度は依頼者の男の行方が知れない。 男の行方は、逢土市で多発する行方不明事件の真相とは、「カタルマ」とは。 街は不気味に燦きながら上昇を始める。内部は外部へ排除されるものを必要としている。 後編『pot en caoutchouc、反転する境界』 街中には多くの異変がみとめられるようになった。 夜に走る馬の嘶き、何者かに監視されていると主張する者たち。そして、街を覆う不可視の障壁。 カタルマ達にとって愛とは可能なのだろうか。 我らと彼らを巡る象徴的二元論が紡ぐ物語、pot en caoutchoucは一先ずの終焉を迎える。
シナリオ要件
形式:シティ 舞台:現代日本の架空の地方都市”逢土市” 時間:計8-10時間 人数:2人 推奨技能:図書館、精神分析、日本語、目星、聞き耳、戦闘技能 探索者条件:探索者たちは逢土市中央通りにて探偵事務所を構える探偵とその助手である 戦闘:アリ ロスト率:低~中
内容物
・シナリオ本文 ・精神・物理構造図 ・トレーラー画像等
参考文献
赤坂憲雄 . 異人論序説.ちくま学芸文庫, 1992 . 赤坂憲雄 .境界の発生.講談社学術文庫 , 2002 . 大島暁雄 [ほか] . 図説民俗探訪事典 .山川出版, 1983 . 小松和彦. 神隠しと日本人 .角川ソフィア文庫, 2002. R・D・レイン .引き裂かれた自己.ちくま学芸文庫 , 2017 . 綾部恒雄.秘密結社.講談社学術文庫.2015.
アップデート詳細(ネタバレ注意)
ファイル名に数字でx.xと書かれているものが修正されています。 Ver.2.2.8 ・不適切な表現に関する注記を追加 ※zipファイルを解凍した際の中身が2.2.7になっていますが、中身は2.2.8です Ver.2.2.7 ・細々としたミスを修正 ・一部文章を修正 Ver.2.2.6 ・シンプルにロゴ画像入れ忘れました ・透かしをスマホで見ると見にくすぎてびっくりしたため削除 Ver.2.2.5 ・一部描写の修正・補足 Ver.2.2.4 ・エンディング3を追加 ・一部文章を微修正 Ver.2.1.4 利用規約に以下の文言を追加 ”・本シナリオの内容はフィクションであり、実在の人物や団体とは関係ございません” Ver.2.1.3 ・レイアウト、情報の微修正 Ver.2.1.2 ・レイアウト、情報の微修正 Ver.2.1.1 ・『通り悪魔、狂気の視点』のストーリーを大幅加筆 ・その他微修正 ・参考文献に小松和彦『神隠しと日本人』を追加 Ver.1.1.1 ・ヤグラの老人のセリフを微修正 ・精神・物理構造についての簡易的な図示を追加 Ver.1.1.0 ・マインドブレイクをマインドブラストに修正 ・エンディング3からエンディング1へのルート分岐を追加
権利表示
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」