- 通常版(紙プレイマット)この商品の発送予定日: 2024年11月19日ごろ支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 1,500
- 布マット版A(通常版+緑のプレイマット)この商品の発送予定日: 2024年11月19日ごろ支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 2,000
- 布マット版B(通常版+赤のプレイマット)この商品の発送予定日: 2024年11月19日ごろ支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 2,000
- チャック袋版2個セットこの商品の発送予定日: 2024年11月19日ごろ支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 1,980
- チャック袋版4個セットこの商品の発送予定日: 2024年11月19日ごろ支払いから発送までの日数:3日以内物販商品(自宅から発送)¥ 3,300

4種類の数字と3種類の勝敗のカードを使って行う1対1の心理戦ゲームです。 お互いに共通の7枚に加えて、相手に分からない2枚のカードがあることで、読めそうで読めない絶妙な駆け引きが行われます。 対象年齢:6歳~ プレイ人数:2人 プレイ時間:5分 <ゲームシステム・メカニクスについて> プレイヤーは5枚の数字カード(アニモカード)と4枚の勝敗カード(トトカード)を手札に持ちます。最初にアニモカードを出し、次に出した勝敗を予想するトトカードを出します。 勝つ数字を出すのではなく、出した数字の勝敗を当てる回数を競うゲームです。 <こだわりポイント> 以前制作した作品のカードに色ブレが大量に出て、不良在庫がかなり残るという悲しい状況になってしまいました。 そのカードをただ廃棄するのではなく、それを使ってゲームを作れないかと考えたのが元々の経緯で、良く言えばSDGsです。 ポストカードサイズにしたので、周りの人も見やすい、撮影映えもするのがポイントです! <totoANIMOのWEBサイト> こちらからご覧ください。 https://fic-lab.catalyst.tokyo/games/totoanimo/
もっと見る