【無料】VRoidっ子も簡単に持てる透明浮き輪【VRM】
- ダウンロード商品¥ 0

本品はVRoidっ子と組み合わせて撮影しやすいように 作られた浮き輪のVRMファイルです。 用途に合わせて、使いやすいように 以下の3種類のファイル形式をご用意しています。 →アバターとして動かしたい方向け 1.VRoidモデルと簡単に合成できる形式(.item.vrm) →『髪型アイテム取り付けスクリプト用.zip』 →写真を撮るだけの方向け 2.複数人撮影できるアプリで モデルと同じように読み込んで重ねるだけの形式(.vrm) →『VRMファイル.zip』 →撮影アプリ『PaSha!』ご利用の方向け 3.撮影アプリ『PaSha!』専用アイテム形式(.pitem) →『PaShaさん用.zip』 おまけで、浮き輪を持っているポーズの ポーズファイルが付いています(.mypose) また、3色ともVRoid Hubへ登録してありますので、 VRoid Hub連携アプリで撮影予定の方は 該当モデルにハートをつけるだけでご利用いただけます♪♪ 色を変更したり改変して使いたい方は Unityで開きやすいVRMファイルがオススメです。 それぞれのファイル形式の使い方をザックリご紹介しますね。 1.VRoidから書き出したモデルと合成したい方は、 Ringo🍎🍎🍎さん(https://ringo.ciao.jp/)が Web公開してくださっているこちらのスクリプトで https://ringo.ciao.jp/cont/items/ 「Import VRM」ボタンから浮き輪をつけたいモデルのVRMを読み込んで「Import item」ボタンから装着したい色の浮き輪ファイルを読み込めば、あとは「Export VRM」ボタンで保存して合成完了です♪♪ 位置やボーンの設定を変えると、腕や肩にかけたりもできます。 とっても簡単なので、ぜひお試しください♪♪ 2.撮影アプリでの写真撮影が目的の方は、 アプリによって操作は異なりますが、 複数人撮影できるアプリでVRMファイルを 人物モデルと同じように読み込んで重ねるだけでOKです。 3.撮影アプリ『PaSha!』ご利用の方は、 PaSha!さんで浮き輪をつけたいモデルを開いたら、 お好きな色の浮き輪ファイルをドラッグドロップしてください。 浮き輪の『Parent Bone』はHipsがオススメです。 『浮き輪持ちポーズ.mypose』もドラッグドロップで マイポーズのところに入りますので、選択していただくと 説明画像と同じポーズになります。 (体格により手の位置等が異なりますので微調整をお願いします) 4.VRoid Hub連携アプリで撮影予定の方は、 こちらのモデルへハートをつけるだけでご利用いただけます。 ・水色の浮き輪 https://hub.vroid.com/characters/7866855488262828287/models/4559249545679048212 ・ピンクの浮き輪 https://hub.vroid.com/characters/7866855488262828287/models/7304877507651423546 ・オレンジ色の浮き輪 https://hub.vroid.com/characters/7866855488262828287/models/719988200353464822 ※配布アイテムは浮き輪のみです。 着用モデルや着用モデルの衣装は商品に含まれません。 弓屋のイチオシ撮影アプリ、PaSha!さんはこちらです。 https://ayato3d.booth.pm/items/2202577 浮き輪の周囲のフリフリはこちらを利用させていただきました。 とっても簡単にフリルができて助かりました!!! https://shiotar.booth.pm/items/3214408 (2023/08/02追記) PaSha!さんのバージョン0.0.29bをお使いの方は 浮き輪の近くにマウスポインターを持ってゆくと 浮き輪が消えたように見えてしまうため、 0.0.30b以降のPaSha!さんをご利用ください。 (0.0.28bまでのPaSha!さんは大丈夫です)
【利用規約】
※拡張子が「.item.vrm」のファイルは Ringo🍎🍎🍎さんのスクリプトを利用して書き出しています。 ご利用の際には、Ringo🍎🍎🍎さんのスクリプトの注意事項 (https://ringo.ciao.jp/cont/)も合わせてご確認ください。 →→OK◎◎◎ ・本アイテムやそれを利用したキャラクターのWeb公開やアバター利用。 ・DL不可能な状態での各種サービスへのアップロード。 ・動画や印刷物、アプリ、ゲーム内への組み込み。 ・本アイテムを利用したキャラクターの制作物を個人で商業利用。 ・本アイテムの改変。 ・R-18、R-18Gの利用もご遠慮なくどうぞ。 →→条件付きでOK○○○ クレジット表記が必要な事↓↓ ・本アイテムを改変していても、テクスチャやアイテムデータ自体を 個人で配布、販売する際は元アイテムとしてクレジット表記をお願いします。 【クレジット表記】弓屋 晶都(@yumiya) https://coruq.booth.pm/ 事前連絡が必要な事↓↓ ・本アイテムを利用した物を法人で商業利用する際には事前にご連絡ください。 →→NG××× ・違法行為、誹謗中傷、政治、民族、宗教活動に関わる利用は禁止です。 ・本アイテムそのままの自作発言、再配布、再販売は禁止です。 ・各種サービスへDL可能な状態でアップロードする事は禁止です。 ・NFTでの利用は禁止です。 当アイテムの販売開始日は2023/07/22です。 最新版の規約はこちらをご覧ください。 https://yumiya.fanbox.cc/posts/3434630 【注意・免責事項】 ・本アイテムを利用、改変したことにより生じた損害、トラブルに対して当方は一切の責任を負いません。 ・自己責任の上でご利用いただける方のみ、本アイテムは利用可能です。 ・著作権は放棄していません。 ・利用規約は予告なく変更する場合があります。
【Terms of Use】
English https://drive.google.com/file/d/1aw9A9Q2NfK9U0LF5g7sHaDsGfIcglnLq/view?usp=sharing 한국어 https://drive.google.com/file/d/1VVo90hmGwDBld_QhFOJ519vdEkxyQucR/view?usp=share_link 中文 https://drive.google.com/file/d/1VCuLvsiutljXzub7Js42vOkX80FAJIZi/view?usp=share_link 英語版・韓国語版・中国語版の利用規約を VN3ライセンス利用規約ジェネレータで作成させていただきました。 日本語版ではクレジット不要の部分も外国語版規約ではクレジット必須になっていますが、日本語が分かる方は日本語の利用規約を優先してくだされば大丈夫です。
OK範囲内でのご使用は連絡もクレジットも不要ですが、 していただけると喜びます(笑) Twitterにハッシュタグ #こるきゅ で投稿していただいた記事は、気付き次第RTさせていただきますね♪♪ (原稿必死等で巡回には10日ほど間が空く場合があります) 【クレジット表記】 弓屋 晶都(@yumiya) https://coruq.booth.pm/