ハンドモデル展開図データ(ペーパークラフト展開図/商用可/トレース自由)
- 展開図 Development viewダウンロード商品¥ 400
- 作り方 How to makeダウンロード商品¥ 0
- ご利用規約 Terms of useダウンロード商品¥ 0

ありそうでなかったハンドモデルのペーパークラフトです。 ※2枚目のサムネをタッチ/クリックすると動きます。 手のデッサンをしたいときに役立ちます(商用可、トレース自由)。 木製ハンドモデルより可動域は広く、そして材料費が圧倒的に安いです。しかも量産できます。 ---商品説明---- ★可動域が広い ★材料費が安い・量産可 ★必要なもの ★商品内容
★可動域が広い
1000~2000円台の市販の木製ハンドモデルより可動域が広いです。 100均にあるような園芸用針金ワイヤーを使うことで柔軟に指が動かすことができ、様々なポーズをさせることができます。
★材料費が安い・量産可
コスパがいいです。 ハンドモデルは普通に買えば1000円以上はしますし、可動域の広いものは1万円を超えるものもあります。 一方、本商品はペーパークラフトなので材料費が安く抑えることができます。しかも量産し放題です。 ちなみに、サムネ画像用に作ったハンドモデルは、不要になった厚紙封筒を使ったことで、ワイヤーくらいしかお金がかかっていません。
★必要なもの(片手のみ作る場合)
・ゴム付きの園芸用ワイヤー(35cm×2 12cm×2 15cm×1 30cm×1 合計1.5mくらい必要) ※サムネのものは直径約2.5mmのやや柔らかめのものを使いました ・厚紙(この作り方では不要になった厚紙封筒を開いて使いました) ・木工用ボンド、糊 ・はさみ、カッター、洗濯ばさみ、針金を切断できるペンチ
★商品内容
・ペーパークラフト展開図データpdf ・作り方pdf ・ご利用規約pdf ※商用可能です。詳細はご利用規約をご一読下さい。 また本商品はハンドモデルであるため、組み立て後のものをトレースする行為は自由とします(組み立て前の図面をトレースする等は禁止)。
もっと見る