ニキシー管電源設計実践 回路シミュレーションとAnalog Discoveryの活用
- 支払いから発送までの日数:7日以内あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 500

ニキシー管を点灯させるための電源回路について、回路シミュレーションソフトであるLTspiceと卓上多機能測定器であるAnalog Discoveryを活用した設計・解析について解説します。 ニキシー管や電源設計に興味がある方はもちろんですが、これから本格的に電子工作を始めてみたいという方にも役に立つ内容です。 ~もくじ~ 第1章 ニキシー管の電源設計 第2章 回路シミュレーションLTspice入門 第3章 LTspice Tips集 第4章 Analog Discovery入門 第5章 Analog Discoveryを利用したSpiceモデルの作成 第6章 電源設計・解析の実例 初出:技術書典6 初版発行:2019/4/14 ページ数:68ページ サイズ:B5 ニキシー管関連の他書籍はこちら ・ニキシー管電源設計入門 ニキシー管時計の設計と製作 https://okoele.booth.pm/items/5019572 ・乾電池2本で光らせるニキシー管電源の製作 低入力電圧へのアプローチ https://okoele.booth.pm/items/5019620 ・スタティック点灯で光らせるニキシー管時計の設計と製作 定電流制御回路の考察 https://okoele.booth.pm/items/5019626