小人の青い彼岸花(オビツ11サイズ) 布花
- 支払いから発送までの日数:4日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 2,500

オビツ11、オビツろいどサイズの小さな青い彼岸花です。 人間世界では青い彼岸花は存在しないということですが、小人の森では『珍しくはあるが探せば見つかる』そうです。四葉のクローバーみたいなものでしょうか。 もしかしたら人を鬼にかえてしまう魔力を秘めているかもしれません。人間界でのお取り扱いにはご注意を・・・。 くるんと反り返った青いの花びらに、特徴的な長い雄しべが花火のように乱舞しております。 雄しべの先は青だけだと華がたりなかったので『玉虫色』というレアカラーをまぜて派手やかにいたしました。 オビツろいどに持たせたときに床についたほうが安定するので茎は長めです。 曼珠沙華、死人花、リコリスなどさまざまな別名を持ち、どこか仄暗い霊的な美しさの漂う日本の代表花をドールのお供にいかがでしょうか。 花は全て1枚の真っ白な布を染め咲かせました。 茎部分は極太の紙巻きワイヤーです。かなり丈夫です。 画像の通りガラスの瓶に収めてお送りいたします。飾っておくだけでも植物標本のように雰囲気があります。 全直径・・・11cm 花サイズ・・・横3cm 茎の長さ・・・9cm 瓶の全高さ・・・15cm 主な素材 サテン・・・主に花びらに使用。落ち着いた艶があり、本物の植物に近い質感が出る。 アートフラワー用のワイヤー 当工房は大好きなキャラのおびたん達が、森の中の小さなお家でお花を育てたり、畑を作ったり、お裁縫したりしてのんびり暮らしているイメージでハンドメイド活動をしています。 制作のきっかけ・・・ ちいさなドール達に合うサイズの花冠が作りたくて、最初は小さなプリザーブドフラワーやドライフラワー、造花などを集めて花冠を制作しておりましたが、いかんせんこの世界には『人間サイズ』の花しか無いので既製品や自然素材の花での制作に限界を感じ、それならば花から自分の手で作ってみよう! と思い立ったのがこちらの『小人の世界のお花』シリーズを作るきっかけになりました。 Twitter、インスタグラムで制作風景や小人の日常風景撮っております。 https://twitter.com/ninngyoumusume https://www.instagram.com/ninngyoumusume/
対象ドール
オビツ11 ねんどろいどどーる オビツろいど あまむす