1/80 キハ12-23(キハ40-764)超上級者向け改造補助パーツセット K20
- 支払いから発送までの日数:10日以内あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 12,000

T社製キハ40-1700番台を映画撮影用キハ40-764に改造するパーツセットです。 個人製作用に作った部品のため解説は一切ありませんのでご注意ください。 パーツ内容 ・タイフォン ・運転席部各窓埋め ・前面方向幕埋め ・前面くぼみ埋め ・側面バス窓化 ・側面吸気口 ・水タンク ・前照灯2種(車体側に穴を開けるバージョン) ・シールドビーム前照灯(車体に貼りつけるバージョン) ・雨樋延長部用縦樋 ・タブレット保護板・キャッチャー取り付けボルト表現用穴開け治具 ・専用窓ガラス ・専用インレタ ※写真はパーツセット以外にも他社部品などを多く使用しています。 ※予備数以上にパーツ破損してしまいました場合は、ランナー単位でパーツ分売もいたしますので、メッセージにてお問合せください。
超上級者向けです。
パーツの使用方法などの説明や解説等は一切ありません。 また、使い方に関するお問い合わせにも対応致しかねます。 パーツセットは補助になります。このパーツセットのみでは一部足りない部分もあります。 画像のパーツ内容を見て、どこに どう使用するか、完成までに何を別途用意しなければならないのか、加工に関する内容をすべてご自分で判断できる方のみご購入をお願い致します。
バス窓部について
バス窓部のパーツについては、パーツを取り付ける部分の元の窓を削り広げる必要があります。 また、下段マドは面取りが施されておりますが、パーツでは出力中の強度を考慮して表現しておりません。バス窓パーツの取付が終わった後にヤスリで面取りをしてください。 また、窓ガラスがキツイ場合がありますので、塗装前に仮組の確認をして、きつい場合は窓か車体を削って取り付けられるようにしてください。
取り扱い注意事項
■強度よりも精巧さを最優先にしている繊細なパーツですので、取り扱いには十分にご注意いただくようお願い致します。 ■製品は3D出力品のためサポートが多く付いております。サポートの除去が必要となります。 ※本製品は3Dプリンター出力品であり、塗装や加工が必要になる上級者向けパーツです。 ※個体差や形状の特性によりパーツが反っている物があります。 サポートから切り出し後、お湯などで反りを調整してください。 ※出力時に気泡が生じて表面に凹凸がある場合はパテ等で修正してください。 ※模型で再現するにあたり、実車と異なる部分やデフォルメしている箇所があります。 ※製品到着時の破損のみ交換をさせていただきます。サポートからの切り出し時や加工時の破損につきましては対応致しかねます。到着1週間以内にご連絡をお願いいたします。 ※一部パーツがプリントされているベースが割れている物や欠損箇所がある物をお届けする場合がありますので、ご了承ください。 パーツ本体には影響ありません。 ※水洗いレジンを使用しておりますので、組み立ての際は全面塗装をお勧めします。 ※写真は塗装しております。 ※写真の車両は付属しません。