【CoCシナリオ】『ラ・レジダンス・プルヴォワール』 SPLL:E198534
- 通常版ダウンロード商品¥ 500
- 素材のみ版ダウンロード商品¥ 300
- 素材同梱版ダウンロード商品¥ 800
- シナリオ要素チェックシートダウンロード商品¥ 0
- 試し読み版ダウンロード商品¥ 0

🔶更新情報🔶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・2023年10月10日 頒布開始 ・2024年 3月17日 本文更新 シナリオ本文PDF、txtファイルを更新、アップデートしました。 『ver.1.2』が最新版になります。 更新情報は以下のFANBOXの記事にまとめています。 https://shinkai-tenmonbu.fanbox.cc/posts/7624275 ▯ トレーラー ▯  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 君には幼い頃から、夢に見る記憶がある それは雨に包まれている それは恐怖に満ちている それは、血にぬれている 君は何度も繰り返している 繰り返し、くりかえす 終わりなきお話 やまない雨、明けない夜 また、はじめから これは、雨夜の記憶の物語である Call of Cthulhu ラ・レジダンス・プルヴォワール ── Il va pleuvoir ── さぁ、みんな気をつけて 雨が降ってくるよ
▯ レギュレーション ▯
〇タイプ:現代日本邸宅クローズド HO有、秘匿情報有 〇テーマ:前世×疑心暗鬼×発狂 一言でいうと「前世の記憶に振り回されながら疑心暗鬼と発狂RPを楽しむシナリオ」 〇略称:レジプル 〇PL:4人固定 公募非推奨。仲のいいKP+PL4人で遊ぶこと推奨。 〇所要時間:テキストセッションでおそらく16時間前後(RP量やPCたちの動き方によって変動有) 〇PC:新規限定 〇使用ルールブック&サプリ クトゥルフ神話TRPG[6th]・マレウスモンストロルム[6th] 〇PL難易度:★★★(普通) 〇KP難易度:★★★★ 難しいことは何もありませんが管理する情報が多く、KPがとても忙しいです。 楽しみ方が本来と少々ずれていることもあり、KP、PL共に初心者さんには不向きな造りです。 ◎こんなKPさんにおすすめ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 情報管理が好き。たくさん情報があると嬉しい。 「やることが……やることが多い!!」になると嬉しい。 ◎こんなPLさんにおすすめ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 探索が好き。RPが好き。シナリオを進めながらキャラクター間の関係性を変化、育てていくのが好き。 疑心暗鬼してハラハラドキドキしたい。発狂が好き。 ▻あまりあてにならないHO診断 https://kuizy.net/analysis/23244/0#google_vignette
⚠️ 注意事項 ⚠️
通常のCoCTRPGと少し趣が異なり、『発狂RPを楽しむ』がテーマの一つになっています。 どのような結末を迎えてもかまわない、という方向け。 ・本シナリオは神話生物の独自解釈、呪文のアレンジ、オリジナルの呪文等を含みます。 ・PvPの可能性有。 PC対PCはダイスロールの結果やPLのPCの動かし方によって発生する可能性があります。 けれど各PLの目的が対立するような指定がシナリオ側から出されることはありません。 PLたちがどのように受け止めるか、どのようにPCを動かすか、によってトーンが変わっていきます。この為、仲の良い人たち、好みの合う人たちで遊ぶこと推奨になっています。 ・疑心暗鬼は必然。 上記のような理由で疑心暗鬼はほぼほぼ発生します。 ・ロスト率はそこそこ高い。 ・シナリオ専用発狂表使用。 ・シナリオ特殊ルール有。 ・本シナリオは2017年に深海天文部が『雨夜の記憶』というタイトルで公開していたシナリオの改稿版となります。 生還難易度は旧作よりも高くなっておりますが、主筋のストーリーに変更はない為、前作のKPやPL経験者、既読の方のPL参加はセッションを行うメンバーでの相談が必要になるかと思われます。 ・本シナリオはフィクションです。実在の人物、団体、場所、事件など、この世に存在するあらゆるものとは一切関係ありません。 ・本シナリオは「前世の記憶」をテーマの一つに掲げており、探索者は自分の前世の人物の記憶を通して過去に発生した殺人事件を目にすることになります。 この為、凄惨なシーンが多々存在します。 R18には設定しておりませんがR15G程度の表現です。 テーマや題材に不安を覚えた方や不愉快に感じられた方は決してお手に取らないでください。 ・地雷要素チェックシートも置いてあります。 他のシナリオの要素や特に関係ない要素もありますが、本シナリオの要素はすべて含まれています。 KP予定がある方はよろしかったらこちらもDLをどうぞ。 ・本シナリオをプレイしたことにより発生したいかなる問題の責任も作者は一切負いません。 使用は自己責任でお願いいたします。 ※弊サークルのシナリオを一度も遊んだことがない、読んだこともない、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ という方は必ず試し読み版をご一読してからご一考ください※  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▯ 内容物 ▯
『試読版』 試読版PDF 『通常版』 シナリオ本文PDF・シナリオ本文txt(コピペ用)・シナリオ専用狂気表PDF トレーラー画像・HO概要画像・マップ画像・コマ画像 ※コマ画像はセッションにて管理が必要になるもののコマ画像です。 ・おまけ① Tekeyでのセッションに使用できる各種ファイル(ステータステーブル/カウンターリモコン/狂気表ダイスボット/チャットパレット) 『素材のみ』 ・NPC画像 ・おまけ② お部屋作りにに使えるかもしれない背景画像 『素材同梱版』 「通常版」+「素材のみ版」です。
▯ 利用規約 ▯
当サークルのシナリオには利用規約を設定しております。 シナリオをお手に取っていただく前に、もしくは遊んでいただく前に、注意事項とあわせて、必ずご一読していただくようお願い申し上げます。 ▮ 深海天文部 シナリオ利用規約 https://shinkai-tenmonbu.fanbox.cc/posts/5845024 ▮ シナリオ注意事項 https://shinkai-tenmonbu.fanbox.cc/posts/5845167 権利表記  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION