【無料/After Effects】ハーフトーンドロップシャドウ エフェクト
- ダウンロード商品¥ 0

任意のレイヤーのハーフトーンでできたドロップシャドウを生成するエフェクトプリセットです。 ハーフトーンの粒感のサイズ調整や粒感同士の間隔の調整もできます。 通常のドロップシャドウの様にシャドウの角度や距離を調整できます。 以下可能な調整項目↓ ・ハーフトーンのカラー ・シャドウの角度 ・シャドウの距離 ・ハーフトーンのサイズ ・ハーフトーンの間隔 ・ハーフトーンの端に向かって小さくなるサイズのグラデーション ・シャドウ全体のサイズ (シャドウ自体はシャドウをかけたいレイヤーと別レイヤーとなるのでトランスフォームプロパティで別途位置等の微調整も可能) ※注意 プリセットファイルは2種類あります。 片方はデフォルトのエフェクトのみで作成されたエフェクトプリセットです。こちらは別のプラグインなどをインストールする必要が無くご利用できますが、サイズのグラデーションが設定できず均一のハーフトーンとなります。 もう一つのプリセットはハーフトーンの各粒感のサイズが端に行くほど小さくなるサイズのグラデーションがあるもの こちらは無料のエフェクトプラグインであるPixy Halftone(https://aescripts.com/pixy-halftone/) のインストールが必要です。 このプラグインの使用ができない場合やサイズのグラデーションが必要ない場合はもう一つのプリセットをご使用ください。 使用方法 1.シャドウを付けたいレイヤーがあるコンポジションで新規平面レイヤーを作成する 2.平面レイヤーに本エフェクトを適用する 3.エフェクトコントロールパネルのシャドウ適用レイヤー指定のレイヤーからマットを取り込むでシャドウを付けたいレイヤーを選択する 4.各項目の微調整 不具合等により生じたいかなる損害に関しましては一切責任を負いませんのでご了承ください。 ご不明な点や不具合報告、ご要望等は気軽にTwitterにDMでお知らせください。