自作レバーレスキット
- A配置(黄色ボタン作例の配置)支払いから発送までの日数:5日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 4,500
- B配置(緑ボタン作例の配置)支払いから発送までの日数:5日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 4,500

自作レバーレス用のキットです。後述するパーツを別途購入し、はんだ付けを行い組み立てることでレバーレスコントローラとして使用できます。 製造コストを抑え、小サイズ化することを目的に試作しました。 作例は画像2のようになります。 左手側のボタン配置は二種類から選べます。 ・A配置(作例黄色ボタンの配置) ・B配置(作例緑ボタンの配置) 試作品の余りとなりますので以下を考慮願います。 ・天板には使用しない穴が空いています。 ・連射機用にLEDを取り付けられますが、視野の問題からプレイ中に視認が難しいです。 ・説明画像3のように密閉されていない構造です。 ・試作を重ねているため、説明画像と細部が異なる基盤になることがあります。 GP2040-CEの使用を前提としています。 よって、PCでの利用を目的としたコントローラです。 GP2040の以下のボタンを実装できます。 ◯メインボタン(キーボードスイッチ) ・方向キー x 4 ・攻撃用ボタン x10 ◯サブボタン(タクトスイッチ) ・Start ・Back ・A1 ・A2 ・連射設定用ボタン ●組み立て後の寸法(天板から底面までのサイズ) 200mm x 100mm x 12.5mm ●本製品に含まれるパーツ ◯組み立て手順書 ◯基板セット ・天板 x2 ・はんだ付け用基板 x2 ・底板 x2 ・補強パーツ ※製造上の都合により、外観に傷がある場合があります。 ◯組み立て用部品 x 必要数 ・ネジ ・スペーサ ・ピンヘッダ ・ナット ◯ボタンキャップ用静音リング x14個 ◯サブボタン用タクトスイッチ x5個 ◯Raspberry Pi Pico ●同梱しないパーツ、組み立てに必要な物品 ◯はんだごて ◯はんだ ◯リード線 ◯連射機表示用LED、抵抗 ◯キーボード用スイッチ x 14個 ・choc V2の赤軸を推奨 ◯ボタンキャップ x 14個 ・以下のようなキャップ(Φ20.2mm)が必要です。 https://ja.aliexpress.com/item/1005005970271632.html?spm=a2g0o.order_list.order_list_main.49.2282585a3SXd8B&gatewayAdapt=glo2jpn ●必須ではないがあると良いもの 卓上プレイや、膝上プレイを行う際には以下のものがあると良いです。 特に膝上プレイを実施する際はレバーレスコントローラが滑るため、滑り止めの貼り付けを推奨します。 ◯ゴム足 ◯底面にはる滑り止めシート