【コメント取得内容をファイルへ出力可能】コメントランダム取得ツール ライブチャットのコメントをランダム取得! コメントの集計機能も!
- ダウンロード商品¥ 500

ライブ中のチャットからランダムにコメントが取得できるツールです。 主にできる機能 ・ライブチャットのコメントをランダムに取得・表示 ・特定のワードでフィルタリング可能 ・コメントをテキストファイルに自動保存可能(ON/OFF切り替え) ・コメントの統計機能も搭載 ・複数ウィンドウで表示できて、配信画面への組み込みも簡単 使い方は取得したいコメントのURLを入力し、 ボタンを押すだけです。 想定の使い方 ・コメントから安価の取得 ・特定ワードのコメントを配信画面に表示(アドバイス:のコメントなど) ・コメントで行うアンケートのランキング
アップデート履歴
[2023-11-04: v1.0] リリース [2023-12-19: v2.0] リリース [2024-07-15: v3.0] リリース [2024-11-13: v4.0] URLが配信者用(https://youtube.com/live/~)の場合、エラーとなるバグを修正 [2024-11-17: v5.0] 設定をファイルに保存機能、取得コメントなどをテキスト出力機能追加
詳細
【使い方】 1.ライブ中のYouTubeのURLを設定します。 2.取得する時間を設定します(デフォルトは10秒です) 3.開始ボタンを押下します 4.取得時間待機後、ランダム取得したコメントが表示されます (ループ機能あり。ESCキー押下でキャンセル(コメント取得も同様)) ※デフォルト設定機能(設定ボタンから変更可能。保存機能あり) コメント取得中、連投しているユーザーを対象外:オン 連投したユーザーを対象外(PG起動中):オン コメント取得で選ばれたユーザーは次回対象外:オフ コメント内容をファイル出力:オン 特定ユーザーは除外(特定ユーザー除外リストファイル.txtに設定したユーザーを除外):オン コメント数取得制限:オフ コメント内容をファイル出力時は下記ファイルに出力 ・comment_display_1.txt(comment_display_1.txt~):コメント取得 ・comment_totalling.txt:コメント集計
注意事項
・YouTube専用のアプリです。他の配信環境には対応しておりません ・取得コメントには絵文字も含まれてしまい、その場合は文字で表示されます ・コメント取得中にコメントがない場合は変化しません ×政治、宗教活動での使用 ×誹謗中傷目的での使用 ×公序良俗に反する利用
動作環境
・OS(Macは動作未確認です) Windows 10 Windows 11 ・CPU Intel(R) Core(TM) i3-6100 CPU @ 3.70GHz AMD Ryzen 5 4500 6-Core Processor 3.60GHz ・GPU Intel(R) HD Graphics 530 NVIDIA GeForce GTX 1650
利用規約
◆すべてのバージョンについて ・解析、再配布、違法ダウンロード、転売NG ・免責(何が起きても責任を取りません) ◆体験版について ・商用利用OK ◆製品版について ・商用利用OK ・クレジットは表記しなくてもOK ・返金は行わないので体験版で確認してください ◆禁止事項 ×解析 ×自作発言 ×再配布不可 ×政治、宗教活動での使用 ×誹謗中傷目的での使用 ×公序良俗に反する利用