【CoC】"Re"veの宣託(本文無料)
- ダウンロード商品¥ 0

・前提作品『reveの宣告』のダウンロードページはこちら https://gray9306.booth.pm/items/3422012 ---------------------------------- 「人間が4人集まったところで、一体何ができるんだろうね?」 男は蔑むように、そう嗤っていた。 reveの宣告通過"PL"限定シナリオ ◆概要 人数: 3〜4人(PL3人の場合、KPの探索者あるいはNPCを1名追加すること) 所要時間:10〜12時間 形式:シティ 推奨技能:三大探索技能、戦闘技能 非推奨:低HP、低SAN値(HP一桁、SAN50未満はロスト率さらに高) ロスト率:? 舞台:現代日本(調整必須だが、国の改編もOK) ◆あらすじ ある骨董品屋に犯行予告が届いた。 内容は本の窃盗。殺人やテロの予告ではなく、通常であれば警備パトロールを強める程度で済むかもしれないものだ。 しかし警察はその予告に対し、早急に捜査本部を立ち上げることとなる。 そこまでした理由には、予告にとある一文が書かれていたからだ。 "reveの主は目覚めるだろう" それは解決済となったはずの、とある強盗殺人事件を匂わせるもの。聴取の過程で犯人が発言した文言と全く同じであり、警察外部へ一切流していない極秘情報だった。 あなたたちは警察組織に所属する人間である。 ――しかし、あなたたちはそのreve捜査に関わる事なく、別の捜査をこなしていた。 ◆共通HO ・あなたたちは全員現役の刑事だ。現役であれば年齢は問わない。 ・あなたたちは本シナリオ開始の数日前に発足した、ある捜査を担当している顔見知りだ。 それ以前から面識があるかは問わない。 ・生還、ロスト問わず、reveの宣告で出した探索者を出すことは不可 ◆備考 ・探索者の新規、継続は問わない。 ・「reveの宣告」と同PL、同KPで通過することをオススメするが、絶対のプレイ条件ではない。(最低条件は、reveの宣告通過PLかつ同じエンドであることのみ) ・前作のエンドによって演出、経緯、背景などの差異有り(大筋に差異はない) ・前作が生還エンドだった場合、本作で生還した探索者は、シナリオ通過後"reveの宣告通過PCと同卓できない"という後遺症を確定で発症する。 ・胸糞悪い終わり方、気分を害する展開が起きる可能性有り。 ・刑事としてのリアリティラインは低めである。代わりに、地域や所属組織について特に指定がない作りとなっている(デフォルトのイメージは東京都の警視庁)。 探索者に合わせて好きな警察組織に設定して良い。 (法や組織形態、NPCの名前について調整必須だが、舞台の国も改変可) ※この作品はフィクションです。登場人物、団体などはすべて架空であり、実在の人物・団体・出来事とは一切関係ありません ------------------------------ 【頒布内容】 ◆0円(本編) ・シナリオPDF 3つ(概要/シナリオ本編/探索箇所) 総合計 128P/約77,000字 ・KP向けシナリオ簡易チャート ・情報コピペ用txt ------------------------------ 【更新履歴】 2023/11/11 シナリオ公開(Ver1.00) ------------------------------ 本作は、「サンディ・ピーターセン」「リン・ウィリス」「中山てい子」「坂本雅之」「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』(第6版)の二次創作物です。 (C)Chaosium inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION (C)Arclight inc.