Dynamic Color Avatar Light
- ¥ 0
ワールドに設置する、動的に指定範囲の色を反映するアバター向けライトです Topazchat等のスクリーンとセットで、アバターへのスクリーンの光の照り返しを表現するために使います AreaLit Shaderで同様のことが出来ますが、次のような違いがあります メリット ・設置が簡単 ・Unity標準のリアルタイムSpotlightなのでアバターのシェーダーなどを毀損しない ・仕組みが簡単なので応用が効く ・無料 デメリット ・アバターのシェーダーを上書きは出来ない(例えばliltoonの最小明るさ設定などは反映されるので、真っ暗にはならない) ・早くても20fps程度 ・リアルタイムライトなので負荷があるかも?(重くならないようには気をつけてますが…)
デモ
Acoustic Settings Test World https://vrchat.com/home/world/wrld_99275345-b838-4a48-b07d-ba4f624b3eac 音響設定のテストワールドですが、このギミックを入れてあります ※デモワールドのワールド自体の照り返しはLTCGIによるものです https://booth.pm/ja/items/3657392
使い方
1. unitypackageをインポート 2. Prefab "Dynamic Color Avatar Light" をシーンに配置 3. ColorPickCameraの範囲がスクリーンに被るように調整(画像参照) 4. ワールドに合わせてSpotlightの距離・強さを調整 確認用に `ColorCheckBoard` というQuadがあります どのような色が反映されるのかを確認したい場合や上手く動かない場合は、こちらをEnableにして動作確認してみてください
応用
複数のスクリーン(同じ映像のもの)に対応させたい場合 ・1つのカメラで複数のスクリーン向けSpotLightの設定が出来るようになっています ・SpotLightは6つセットになっていますが、これを複製した上で、ColorPickCameraのコンポーネントのUL/UC/UR/BL/BC/BRにそれぞれを追加してください DJを前から照らしたい ・前側にモニターなどを置いて、そこにこのライトを置くと良いかと思います
履歴
・2023/12/31 v1.0.1:スクリーンにピッタリくっつけても動くようCameraのNearを-0.001に変更 (Thanks MINAGI@) ・2023/12/31 v1.0.0:公開
<English>
## Description Dynamic light for avatars in virtual worlds, designed to reflect specified color ranges. Used with screens like Topazchat to simulate light reflections on avatars. Unlike the AreaLit Shader, this setup is simple, easy to install, and free, though it can't override avatar shaders and might be resource-intensive. ## Usage 1. Import the unitypackage. 2. Deploy the "Dynamic Color Avatar Light" prefab in the scene. 3. Adjust the ColorPickCamera to align with the screen. 4. Customize the Spotlight settings as needed. Test the setup with the `ColorCheckBoard` Quad to check color reflection and troubleshoot. ## Applications - Configure one camera to control multiple SpotLights for different screens. - For frontal lighting, such as for a DJ, position the light in front of a monitor or similar device.
<中文>
## 說明 專為虛擬世界中的化身設計的動態燈光,能反映指定的顏色範圍。與Topazchat等螢幕結合使用,用於模擬化身上的光反射。與AreaLit Shader不同,此設置簡單,易於安裝且免費,但不能覆蓋化身的著色器,且可能會消耗大量資源。 ## 使用方法 1. 導入unitypackage。 2. 在場景中部署「Dynamic Color Avatar Light」預製品。 3. 調整ColorPickCamera以與螢幕對齊。 4. 根據需要自定義Spotlight設置。 使用`ColorCheckBoard`四邊形進行測試,以檢查顏色反射和疑難解答。 ## 應用 - 配置一台攝像機來控制多個針對不同螢幕的SpotLights。 - 如為DJ等從前方照明,可將燈光放置在顯示器或類似設備前。
<한국어>
## 설명 가상 세계에서 아바타를 위해 설계된 동적 라이트로, 지정된 색상 범위를 반영합니다. Topazchat 등의 스크린과 함께 사용하여 아바타에 대한 빛 반사를 시뮬레이션합니다. AreaLit Shader와 달리 이 설정은 간단하고 설치가 쉬우며 무료이지만, 아바타의 쉐이더를 덮어쓸 수 없으며 자원을 많이 소모할 수 있습니다. ## 사용 방법 1. unitypackage를 가져옵니다. 2. 장면에 'Dynamic Color Avatar Light' 프리팹을 배치합니다. 3. ColorPickCamera를 스크린과 일치하도록 조정합니다. 4. 필요에 따라 Spotlight 설정을 사용자 정의합니다. 색상 반사를 확인하고 문제 해결을 위해 'ColorCheckBoard' 쿼드를 사용하여 테스트합니다. ## 응용 - 여러 스크린에 대해 하나의 카메라로 여러 SpotLights를 제어할 수 있습니다. - DJ 등을 앞에서 비추려면 모니터나 비슷한 장치 앞에 라이트를 배치합니다.