他人も掴めるワールド固定するやつ
- Unity constraint版(Unity2019対応)ダウンロード商品¥ 0
- VRC constraint版(Unity2022専用)ダウンロード商品¥ 0

2024-12-12:VRCのアップデートによりv2.0.xのワールド固定が意図した動作をしていませんでしたが、v2.1.0で対応しました。 2024-09-28:VRCコンストレイントに対応したv2を公開しました。 ・v2.x.xはVRChat SDK3.7.1(Unity2022)以上が必要でAndroid対応も可能 ・v1.x.xはUnityコンストレイント使用でUnity2019互換性あり という位置づけです。 また、v1導入済みの場合はv2のUnityパッケージをインポートするだけで自動で上書きできます。 概要 ・任意の小物一つを、初期位置から自分の右手に疑似ピックアップ、ワールド固定ができるアバターギミックです ・各種動作は右手のジェスチャーで完結することもでき、EXメニューを操作する必要はありません ・初期位置やワールド固定した小物は他人からも擬似ピックアップできます(両手) ・MAにより(比較的)簡単に導入できます 前提アセット v1.1.x … modular avatar + VCC + liltoon v2.1.x … 上記 + VRChat SDK3.7.5以上 仕様など ・他人からの疑似ピックアップのためにはVRCの設定上で他者からのインタラクトを許可する必要があります ・VRChatアバターの制限に関わる下記のリソースを使用します - エクスプレッションパラメーター(synced):bool値×8 - フィズボーン:1個 - ポリゴン数:12 - contact count:7 - Physics Rigidbodies : 1 - マテリアルスロット:1 - メッシュ:1 ・ワールド固定はprefab式です。あとからジョインしてきた人には同期しません ・疑似ピックアップにはコンタクトレシーバーとWriteDefaultsを使用します(WDの混在について、本ギミック外にWDオフのギミックがある場合でも本ギミックに影響はありませんが、表情設定などにWDオンの設定が使われている場合、表情側に干渉する事例を確認しています) 改変、再配布について ・本ギミックについて、あまやかんに帰属する著作物については改変、再配布等制限は設けませんが、本ギミックによって生じるいかなる損害についても責任は負いかねます ・アセットフォルダ内「Contact Tracker for MA」以下のファイルはContact_Tracker_1.4.4 (VRLabs)の内容を改変して制作しています。本ギミックはMITライセンスに準拠していますのでご留意ください(ライセンス内容はアセット内「LICENSE.txt」を参照ください)。 修正履歴 ・2024-12-12 v2.1.0 VRCコンストレイントの仕様変更で自分でワールド固定する場合に正常に動作しなくなっていたものを修正。 また、カリング対策用の透過ボックスが機能していないため削除 ・2024-10-02 v1.1.3 v2.0.3 MA bone proxyの参照が外れていたものを修正 ・2024-09-28 v1.1.2 v2.0.2 カリング対策用キューブのレンダーキューを2450から3010に変更 ・2024-09-28 v2.0.1 VRCコンストレイント対応 ・2024-09-28 v1.1.1 カリング対策、同期ズレ防止を強化 ・2024-01-06 v1.0.5 シェーダーフォールバック時に巨大なキューブが表示されているものを非表示にしました。不具合ある場合は「Culling」のオブジェクトを表示状態にしてください。また、導入手順の記載バージョンが1.0.4のままですが、内容に変更はありません(そのうちこっそり差し替えます) ・2024-01-06 v1.0.4 コンストレイントが意図する動作をしていなかったものを修正しました ・2024-01-05 v1.0.2 導入手順に抜けおよびわかりにくい説明になっていたため、修正しました。また、掴み判定用PBの設定を更新しました ・2024-01-05 v1.0.1 他人からgrab可能かどうかを設定するメニューのタイプがbuttonになっていたものをtoggleに修正しました ・2024-01-04 v1.0.0 リリース