マダミス企画「マダミスtasting!」企画概要ページ
- ダウンロード商品¥ 0

2025年GW始動のマダミス企画 「マダミスTasting! 怪盗nonameの挑戦状~マダミス編集部を救え~」 の企画専用ページとなります。 企画に参加される方は以下の注意事項を必ず確認していただいた上で、各シナリオをお楽しみ下さい。 ◎マダミスTasting!とは? 作者名がわからない状態で、マダミスを遊んでいただき、作者候補リストの中からその作品を書いた作者を当てるという、「利き酒」ならぬ「利きマダミス作家」企画です!
🎩企画イントロダクション🎩
ここはマダミス編集部「フラーレン」 多くの作家から投稿される作品を審査し、自レーベル作品としてリリースをしている。 本日も多くの作者から投稿された作品を整理し、審査をしようとしていた。 近年マーダーミステリー作品は飽和状態にあり、そんな中でより良い作品を選ぶ一つの指標は「作者名」となっている。 とある日「フラーレン」へ7つのマダミスシナリオが届く。それは同人の最大級販売イベント「マダミスマーケット」に出品するために7名のマダミス作家に依頼をして書き下ろしてもらったシナリオだ。 編集部はその原稿をみるなり、違和感に気づく。 どこをみても作者の名前が記載されていない。そして企画に関わる全ての人間から依頼した作家の記憶が失われており、PCなどからもその履歴は消されていた。 編集部に1通の挑戦状と封筒が届く。 封筒を開けると… 挑戦状とともに7名の作家の一覧が入っていた。 この7人は編集部が新作マダミスを執筆依頼した作者だ。自分たちだけではなく、全国のマダミスプレイヤーの力を借りることにした。記憶を取り戻すために。 マダミスを愛する誇りを掛けて……。
🎩企画スケジュール🎩
◎スケジュール 2025年4月28日 企画シナリオ第一弾(3作品)公開 随時企画シナリオ公開予定 2025年8月31日まで 企画期間(回答期間) 2025年9月回答発表
🎩企画作品レギュレーション🎩
◎作品のレギュレーション ・2~3時間程度で遊べる作品 ・GMレス作品 ・すべて4PL作品 ・一人の作家が複数作品を投稿している可能性を追う必要はない。 ・また共作の可能性もない。 ・密談の有無は問わない ・盤面なし (ココフォリアやユドナリウムを使わずできる作品) ・PCキャラクターの立ち絵なし
🎩作者当て回答方法🎩
下記URLより回答をお願いします。 ・回答フォーム (企画開始までは回答を受け付けていません) →https://forms.gle/JDvUfPgr5d4J81jP6 【回答期限】2025年8月31日 ※回答の注意※ ①期間内は複数回回答可能です。 →その場合、最新の回答のみを集計に使用します。 ②全てのシナリオをやらなくても回答可能です。 →その際は未プレイのシナリオについては「未プレイ」を選択してください。 ③複数回回答される場合はお名前は統一したお名前で回答ください。
🎩作者当て正解者へのプレゼント🎩
豪華賞品をプレゼント予定です。 ◆全ての作品の作者を完全正解した方◆ 抽選で3名に 「Amazonギフトカード5000円分」をプレゼント! ◆フォーム内で回答した推し作家の作品を当てた方◆ 抽選で1名(各作家ごと1名 計7名) 「各作者賞」(内容は届いてからのお楽しみ) をプレゼント!
🎩作者一覧🎩
チャーシュー https://chashu.booth.pm/ タコ教授 https://takoshop.booth.pm/ ですわ https://desuwa-madamisu.booth.pm/ KOH https://koh-after-noon.booth.pm/ 血涙愛仏 https://chinamida312.booth.pm/ さくべえ https://sakubey.booth.pm/ kuzuko https://kuzuko.booth.pm/
🎩企画感想投稿ガイドライン🎩
*作品の感想について* 感想投稿について「作者名についての予想」など「作者名を当てる」という企画趣旨にそぐわない投稿はふせったーなどワンクッションをはさんで投稿してください。 皆様が「作品」はもちろんのこと、「作者当て」を楽しめるよう配慮願います。 作品ごとのネタバレガイドラインは作品概要部分やコンポーネントをご確認ください。 ×このような感想は控えてください× ・この作品の作者は◯◯さんです/だと思います →「作者当て」という楽しみを参加者が楽しめなくなるおそれがあります。もし作者予想などを感想でつぶやく際はふせったーなどワンクッションをはさんで投稿いただくようにお願いします。
🎩全作品制覇スタンプラリー🎩
企画公式LINEを制作予定です。 (注意事項) ◎公式LINEであるため運営とのLINEアカウント交換の必要はありません。 ◎公式LINEアカウントで皆様の個人情報を取得することは一切ありません。 ◆企画公式LINEアカウント◆ → (準備出来次第公開) 公式LINEアカウントのショップカード機能で、 作品のスタンプラリーをお楽しみいただけます。 スタンプラリー画面から、作品に同梱されているQRコードをよみとることでスタンプをゲット! 7作品を制覇した方へは、全作品制覇特典があります! 是非スタンプラリーも挑戦してみてください!