アニメ撮影練習用素材
- ダウンロード商品¥ 500

《アニメの撮影練習用素材です。ご購入の際は本素材の内容や利用規約をご確認ください。》 「アニメの撮影を学んでいる方は勉強するにしても練習するための素材が世の中にあまり存在しないのでは?」と思い、勉強されている方が多いであろう学生でも購入しやすい価格で販売することにしました。 秋鷲が2022年に卒業制作作品として制作した『【自主制作アニメMV】魔法のない世界で生きるということ』のうちの3カットになります。 内容は ・セル ・背景 ・止め絵でないものはタイムシート(セルがタイムラインに配置できる程度のもの) ・完成動画(参考) です。商業アニメの作り方はほぼ知らないので使いづらい部分があるかと思いますがご了承ください。例えばセルはアンチエイリアスを切っていないのでその辺の処理の練習は難しいかもしれません。タイムシートの書き方も変かもしれませんがこの素材に正解は無いので雰囲気でやっていただければと思います。 ルールを守って活用していただければ幸いです。 使用については ・商用利用不可 ・第三者へ素材データを渡すことは禁止 ・秋鷲の素材であることを明記した場合に限りSNSでの公開可能。(できればFANBOX、Twitter(X)のURL、もしくは@SuperciderXなど使用元がわかるようなもの。) ・ポートフォリオとしての使用可。(ポートフォリオの場合は絶対ではないが)動画の端っことかに「秋鷲」か「@SuperciderX」か使用元URLの透かしを入れたり、説明欄みたいなのがあればそこに記載することを推奨。 …という感じです。 注意点と言いますか、個人的に思う事としては 以前一緒にユル研の映像を作ってくれる人を募集した際に数名の方からアニメ撮影のポートフォリオを見せて頂く機会があったのですが、その時に撮影素材の配布元に不安を感じた事がありました。ですのでポートフォリオではURLなどの記載は任意ではありますが、見せた相手に無許可で使用したと思われてしまったり、不審に思われることを避けるためにも使用元は記載した方がいいのかなと思いました。 また、練習として完成形に寄せて撮影処理をするのなら良いと思うのですが、もしポートフォリオにするなら完成形とは多少違う印象にした方がいいかなと思います。今回公開する素材は既に完成形のあるものなので真似しただけor完成形を載せたと思われてしまう場合もあるのかな、と。 以前、秋鷲の有料FANBOXにてこちらの撮影素材に関しての記事を書きました。自分は撮影のプロではないので撮影のコツ!みたいな言い方はしないのですが、自分がその素材を撮影処理した時に意識した事などを書いています。もしそちらが気になるようでしたら同素材を同額でFANBOXの方で常時公開しておりますので一瞬だけFANBOXを支援していただいてそちらからダウンロードしていただくのが良いかと思います。 素材に関して質問などございましたら秋鷲Twitter(X)(@SuperciderX)のDMにてお返事いたします。 2024/06/30追記 素材1の蝶の3DBGが元々グローがかかっており撮影の練習ができなかったため、DLCデータとして空の画像と蝶の発行していない連番画像を追加しました。 ※完成動画の画角の3Dデータが無く新たに作成したため、完成動画とは蝶の動きや配置等異なります。