待ちに待ったSEED映画だよ!SEEDFREEDOMネタバレ
- 1回目、最速上映2024年1月26日感想ダウンロード商品¥ 0
- 2回目、2024年1月27日感想ダウンロード商品¥ 0
- 3回目、2024年2月4日感想ダウンロード商品¥ 0

こちらは2024年1月26日(金)に映画公開したSEEDFREEDOMの感想とネタバレをポストしています。 こちらは無料配布です。 もしかしたら、行間に個人の勝手な妄想がはいっているかもしれません。 妄想が溢れ出したら、コバナシ(有料)が新しく投稿されているかもしれません。 ※2月4日:公式がネタバレ始めたので、内容の一部を公開することにしました。 【1】1回目、最速上映2024年1月26日感想 ▼1月27日(土)投稿分 ※2024年1月26日書き下ろし DLサイズ:A4、pdf ページ数:11ページ(表紙なし) ※最速上映を観てきた感想です。 【2】2回目、2024年1月27日感想 ▼1月30日(火)投稿分 ※2024年1月30日書き下ろし DLサイズ:A4、pdf ページ数:11ページ(表紙なし) ※上映2回目(1月27日)を観てきた感想です。 ※毎回書いている中身が変わっています。 【3】3回目、2024年2月4日感想 ▼【3】3回目、2024年2月4日(日)投稿分 ※2024年2月4日書き下ろし DLサイズ:A4、pdf ページ数:15ページ(表紙なし) ※上映3回目(1月28日)、上映4回目(2月2日)を観てきた感想です。 ※毎回書いている中身が変わっています。
【1】1回目、最速上映2024年1月26日感想
▼泣けなかった……そして、シン(哀れ(笑)) ポケモン映画でも泣くぐらいなのに、全く泣けなかったなぁ。 ハンカチも、ポケティ2つも用意したのに……泣けなかったなぁ。 会場の状況は……と言うと、笑いが発生してましたわ……。 他の会場はどうでしたか? 自分は池袋の0時会で観ましたが…… あぁ、やっぱりシンはやんちゃな三男坊なんだな…… 長男じゃなかったよ。 ムードメーカーな主人公だったよ、シン。 (※アーサーも変わらず、ムードメーカーだった) ・・・to be continued・・・
【2】2回目、2024年1月27日感想
▼福田監督作品履修者には、ご褒美特典が多い。 一度使った声優さんを、新規作品で使うことの多い監督だからこそ……だとは思いますが。 バルトフェルト役の置鮎さんの呟きが、また……拝見して一番しっくり来てて。 加賀と新条だと。 確かに殴りあってたかもなぁ。 SINか? もう、動画が手元になくて確認出来ないけど。 今回、キラの車は、新条のレースカースペリオンのエンジン部分を持ってきてたよね。 キラがバイク乗る設定なのにはびっくりしたけど、ハヤトのバイク好き引用なのかな? ちなみに、アスランが運命でオーブ内運転していたのはアスラーダ。 高松監督も、Ζでシロッコ滅シーンをまんまとマイトガインでしてくれたけど。 元ネタ作品の答え合わせするのが大変だから、全て開示してくれよ!と、思う。 ハロから催眠ガスはVネタだよな…… それまでは手だったから。 トールの死も、Vだったか…… Wも過去オマージュすごいけど、種程ではない。 ここまでオマージュ振り切ったからこそのヒットに繋がったのかもしれない。 ・・・to be continued・・・
【3】3回目、2024年2月4日感想
▼戦艦ミレニアムやばくない? ミネルバの主砲タンホイザーが、ミレニアムには4砲ついていませんでした? 2砲? 動力何を使っているんだよ…… ミレニアムがアークエンジェルよりも遥かにでかい気がするし、艦橋があがる? (※マクロスかよ……) ノイマンと二人きりのラミアス? え、ムウは正常に戦えるの?(笑) いや、でもさ。 エヴァの戦艦よりも良かった。 あれ、何処に乗っているのか本当によくわからなくて…… ラピュタの海賊船をでかくして、更に骨形式に変化して…… もう、あれを脳内で解析するのに疲れてしまい、まだ劇場観れてないんだ。 だから、新艦もシンプルな戦艦で良かった! ただ、武器もろもろ……まだ、脳内追い付いていないけど。 なんで紐付きなんだよ…… あれ、宇宙ゴミに絡まる設定ないの??? ・・・to be continued・・・