CoC6版シナリオ『厭世Y』SPLL:E197894
- ダウンロード商品¥ 600

CoC6版シナリオ『厭世Y』SPLL:E197894 「どうしよう、殺しちゃった。」 ◆プレイ人数 ひとり/KPCとの1on1(タイマン) ◆形式 一本道/現代日本が舞台 ◆所要時間 テキセ6時間~無限/ボイセ4時間~無限 RP次第 ◆ロスト 探索者・KPCともに有り/ロスト率 中 後遺症あり #CoC厭世Y で感想などをツイートしていただけると嬉しいです。
≪概要≫
探索者とKPCは山に死体を埋めに行く。 ◆必須技能 ・<運転:自動車> 18歳以上であれば初期値で取得していて良い。技能値も初期値さえあれば充分だ。 ・<隠す>or<隠れる> ※本シナリオ内に限り「緊張状態にあった為、一時的に特化した」として、両方の技能値を50にすることができる。 もちろんそれ以上の数値で取得している場合は、その技能値でダイスロールして構わない。 ◆推奨技能 交渉系技能<信用><言いくるめ><説得><値切り>のいずれか および<目星><聞き耳><回避> 死体を埋められる程度の体力と筋力 ◆推奨SAN値 50以上 ◆参加条件 ・新規・継続可/人外探索者不可(KP判断で使用可能だが、シナリオでは想定していない) ・普通運転免許を所持していること。 ・KPCが人を殺した時「埋めよう」と迷わずに言える人を推奨している。 ただし『反社会的な仕事をしている』などで死体を埋め慣れている人物は非推奨だ。 ・KPCと探索者は2人きりで同居している、もしくは頻繁にお互いの家に行き来する関係であることが望ましい。(同居家族がいる場合、シナリオ中は不在という扱いになる。) ・KPCと探索者は共に18歳以上だとシナリオ進行がスムーズだが、KPにお任せする。 ◆備考 ・探索者には「吉岡」という友人がいる、という設定が付与される。 ・本シナリオは技能に失敗しても、探索をしなくてもシナリオがクリア出来るような作りになっている。 しかし、技能が成功する程、能動的に探索する程真相に近付くだろう。 ◆システム クトゥルフ神話TRPG(6版) 7版へのコンバートは想定されていない。 ◆参照サプリメント マレウス・モンストロルム(6版) クトゥルフカルト・ナウ ◆プレイ難易度 PL難易度 中(何作かプレイした経験がある人向け) KP難易度 中~高(アドリブが得意な人向け)
≪注意≫
このシナリオには 胸糞展開/グロテスクな描写/神話生物や呪文への独自解釈が含まれる。 「死体埋め」から想定される程度の残酷描写が苦手なPLは避けた方が良いだろう。 勿論それらの表現はKPの裁量でマイルドな表現に置き換えても構わない。 なお、KPCが殺す相手はシナリオ内で指定があり、自由に選ぶことは出来ない。
≪収録内容≫
・Readme…シナリオ利用規約 ・enseiYhonbun…シナリオ本文PDF ・enseiYplayguide…プレイガイド ・sozai…ココフォリア用ルーム素材 ・trailer…トレーラー画像 KPをされる方は利用規約に目を通して頂いた後、はじめにプレイガイドをお読みください。
≪お願い≫
同梱されている画像やココフォリア素材は本シナリオでのプレイ専用のものです。 他のシナリオに使う、頒布物の素材に使うなどの二次使用は固くお断りいたします。 また、ネタバレへの配慮をお願いいたします。 (トレーラー画像やこの頒布ページに書いてあること以外はすべてネタバレにあたります。) トレーラー画像をX(旧Twitter)など大多数の方が見るSNSに転載するのはご遠慮下さい。
≪権利表記≫
---------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ---------------------------------------------------- 本シナリオはフィクションです。 実在の個人 団体 地名 事件等とは一切関係ありません。
≪更新履歴≫
2024/2/2 シナリオ公開 2024/5/10 シナリオ本文修正(内容変更なし)