【CoC/6版】「金木犀の君へ。」
- ダウンロード商品¥ 0

嫌われることは、愛されることより難しい。 ─── あなた達は、海のよく見える崖の上で一つ屋根の下、暮らしている。 一人は芸術家、一人はその助手。 社会とは離れた場所であなた達は作品を作り、あなた達だけの世界を作り上げていた。 だけど、あなた達は知っている。 あなたはソレを知っている。だから、こんなにも■■が恐ろしい。 __何かを得るためには、何かを捨てなければならないという。 では、芸術家という生き物は、いったい”何を”捧げているのだろうか。 △▼△ 推奨技能:<目星><聞き耳><図書館><芸術> 準推奨:<心理学> PL人数:秘匿HO 2PL セッション時間:ボイセで6~7時間程度 RP次第で大きく変動 注意事項: ・HO1、HO2共に高ロスト。生還した場合、後遺症を得る可能性がある。 ・後味の悪いエンドにたどり着く可能性が8割。 ・クローズド、一本道シナリオ、所謂エモ系 ・PCに特殊な設定が付与する可能性、PvPが発生する可能性、神話生物や呪文などの独自解釈などが含まれます。 あなた達は、同じ家に住む芸術家とその助手である。 町から遠く海の上の崖にぽつんと建つ一軒家で、作品を作りながら二人で生活をしている。 食料も定期便で届き、作品も郵送にて売り出しているため、ほとんど家から出なくてもよいといった具合だ。 町の喧騒から離れ集中して作品を作る場としては、理想といっても過言ではないだろう。その家は、完全にあなた達にとっての世界そのものとも言える。 きっと、ここには永遠があるはずだった。 HO1 芸術家:あなたは作品を作る。あなたは■■が■■■■■であることを知っている。 HO2 助手 :あなたは芸術家の助けとなる。あなたこの■■が■■であることを知っている。 どうか、その七曜で別れてしまうその金の花に、あなたからの を。 ネタバレツイートなどはふせったーなどを使用してワンクッションをおいてください。 また、地雷になりそうな要素がありますのでKP予定の方はPLに確認をお願いします。 このシナリオは6版を想定されていますが7版の改変はご自由にどうぞ。 その他注意事項: ・この作品は、楽曲「アイロニーナ/煮ル果実様」よりインスピレーションを受けております。 ・この作品は拙作「拝啓、ブルーガーネットより」「CoE:アクセラレーション!」「タイムトラベルに車、引いては肉体は必要なのか?」と関わりがありますが、前述の作品が未通過でも問題なく遊んでいただくことができます。通過済みであれば、より楽しんでいただける可能性があります。
↓タイマン改変についてご連絡がありましたので、そちらに対する回答です↓
https://x.com/MurphyA_sksk/status/1821110848397701610