【CoC7】夢の行方と町の未来 SPLL:E196360
- ダウンロード商品¥ 300

知るんだ、大切なものを守るために。 ―――簡易情報――― 地方の田舎町を舞台に行方不明事件の解決を目指すシティ系シナリオです。 こんな人にオススメ:自由度が高めのシナリオが好き・会話が好き・探偵になりたい
あらすじ
何処にでもある過疎化が進む田舎町、満巳町(みつみまち)。探索者たちはそこに生まれたか、移住したか、町で仕事をして暮らしていた。 ただ、最近になって町民の失踪が立て続けに起きている。その失踪に、町は不穏な空気に包まれていた。 そんな中のある日、探索者は仕事(授業)終わりに友人の三界悠希(みさかいゆうき)と他愛もない話をしていた。それが、町の命運を左右するきっかけとなることも知らずに……
シナリオ基本情報
CoC7版シナリオ。 想定ジャンル:青春×ミステリー(ロールプレイや卓の雰囲気次第) 全体の雰囲気としては、黄色がテーマカラーな、テレビの中を探索するあの作品に近いと思います。 想定プレイ人数:1~3人。PL1人でも遊べるよう任意で追加できるお助けNPCがいます。 想定プレイ時間:4~8時間。探索で探索者が固まって動くか、バラバラで動くかでかなり時間が変わります。 時期:季節はいつでも。扱うテーマ上、西暦は2022年以降。 探索者:中学生~社会人3年目あたりがおすすめ。小学生は難あり。30代以上可。 本作のNPC、三界悠希(みさかいゆうき)と友人以上の関係を結ぶ・満巳町に3日以上滞在する理由を考えれば継続探索者可。 推奨技能:対人関係技能(説得・いいくるめ・威圧・魅惑 うちどれか)、目星、図書館 キャラクターロスト:嗜む程度に。 難易度 PL側:ある程度探索が自由なため、最善の結末を迎えたいなら頭を使います。 GM/KP側:7版システムの基本を抑えてからがおすすめです。 注意:神話生物の詳しい解説はルールブックを元に行ってください。このシナリオは新クトゥルフ神話TRPGの二次創作であるため、一次情報に含まれない情報や解釈が含まれています。
内容物
・yumemachi.pdf 「夢の行方と町の未来」のシナリオ本文PDFです。 ・Read me.txt 読むやつです。 ・image オンラインセッションなどで使う画像ファイル群です。NPC画像と探索マップが含まれています。 ・music 書き下ろしBGMです。使わなくても遊べます。BGMのクロスフェード動画で試聴できます。 ・text 参照元が複数あったり文章自体が長いものをシナリオ本文から切り離したりした文章ファイルです。 ccfoliaなどでPLに出したい情報の小分けテキストもあります。
注意事項
セッション都合で自由に解釈・改変してください。 フォルダ内の全てにおいて二次配布を禁じます。 NPC画像はAIが生成した画像です。AIが著作権を持たない限り、セッション外でもご自由にお使いください。 bgmに関しては二次配布・自作発言をしない限りご自由に利用してください。他のシナリオのセッションやそれ以外の用途に使っていただいても構いません。 公共の場に発信するメディア(リプレイ動画など)に使用する際はクレジットを載せていただけると嬉しいです。強制ではありません。 本シナリオ、セッション素材を用いた動画投稿や配信において収益を得ることを許可します。 株式会社KADOKAWA様が提示する配信ガイドラインについてはURLを参照してください。 https://product.kadokawa.co.jp/cthulhu/news/product-c/entry-755275.html
連絡
不備や不明点、感想などあれば是非ご連絡ください。 twitterはDMが開放してある……はず あるいはBoothでメッセージをどうぞ twitter / X↓ https://twitter.com/yata_3o1
更新履歴
2024/04/08 誤字の修正 2024/04/12 誤字の修正 一部文章の変更 2024/04/21 一部処理の案内を追加 2024/04/23 フローチャートの修正 PDF側のしおり(ブックマーク)機能による目次の追加
権利表示
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」