Live2D立ち絵用テンプレートPSD_ver1.0
- ダウンロード商品¥ 0

(商品画像はClipStudioAssetsからの使い回しです) Live2Dのパーツ分け立ち絵を初めて作成するにあたり,今後も必要になるかもしれないと考え汎用的なテンプレート第一弾を作成しました.
-Live2D立ち絵用テンプレートPSD_ver1.0-
本コンテンツはLive2D用の立ち絵を作成する際に利用できるレイヤー構成等のテンプレートです. Live2D公式から配布されているPhotoshop用スクリプト(Live2D_Preprocess)を適用することでパーツ分けをした状態でレイヤーを統合することが可能なようにフォルダ名などが構成されています.
-テンプレートの概要-
-サイズ 5000(px)×8000(px) -解像度 350dpi -汎用的なパーツ分けフォルダのテンプレート付き -中央に対称定規設定済 -ClipStudioPaintで読み込むと左右半々に範囲選択のストック有 (中央に線が引いてあるため,それを基に選択範囲のストックを作成することも可能)
【禁止事項】
本PSDの二次配布等は禁止とします.
【留意事項】
本テンプレートを用いての立ち絵作成に許可はいりません.(使用時の報告も不必要です) また,レイヤー等を自由に改変していただいて構いません. ただし,本テンプレートを用いた際に生じたトラブルに対し一切の責任は負いません.
【更新について】
本テンプレートはPhotoshop用スクリプトによる正常なパーツ分けのみ確認済みです. しかし,実際に立ち絵の作成で使用したことがないため実用可能か否かが検証できておりません. 今後,出品者(私)が使用していく中で改善事項を見つけ更新することがあるかもしれません. その1点のみ,頭の片隅にでも置いといていただけると幸いです.