【再公開中】硝煙昇るは暗き水底(クトゥルフ神話TRPG)
- ダウンロード商品¥ 0

【更新情報】2024/09/12 更新 ・一部ファイルの保存ミスによる画像その他データの削除 ・シナリオ文の微量な追加、修正 ↓シナリオエラッタver.1.0(細かな誤字などの修正、4月7日再公開分で修正済み) https://fusetter.com/tw/Lqu8jcMn#watchword 【おまけシナリオ】 『艦内ごはん〜名状し難き激辛カレー編〜』 → https://booth.pm/ja/items/5778542
■概要
─────────────────────── 海は恐怖を生み、敗者を呑み、 狂気すらも、いずれ泡となり消えて行く。 暗闇に立ち昇る硝煙を、ただ水底だけが憶えていた。 ─────────────────────── クトゥルフ神話TRPG 6版 非公式シナリオ 『硝煙昇るは暗き水底(しょうえんのぼるはくらきみなそこ)』 ■舞台 :昭和初期・海上(クローズド) ■プレイ時間:半テキストセッションで5~7時間程度 ■人数 :KP 1人 + PL 1人 ■推奨技能 :〈目星〉〈ナビゲート〉 ■準推奨技能:〈操縦:船舶〉〈アイデア〉、戦闘技能(回避含む) ■ロスト率 :低〜中(出目によっては死ぬ) 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
■あらすじ
19XX年、某日。探索者が指揮する水雷戦隊は作戦を終え、本土へ帰還するべく航海を続けていた。 甚大な被害を受け、残るは探索者の乗る旗艦と、1隻の駆逐艦。 貴方たちの使命は、生きて本土に帰還する事だ。 戦隊の命運は、貴方の手に掛かっている。 ▼探索者は以下の職業で固定される ■PC:軍将校(戦隊司令官・海軍少将) ※新規探索者、男性、36〜50歳限定 ・職業技能にシナリオ内指定あり (詳細はシナリオ内に記載) ・貴方は優秀な海軍士官だ。 〈ナビゲート〉〈水泳〉に各+40%、〈操縦:船舶〉に+20%のボーナスを得る。 ・NPCの真捺 猛とは海軍兵学校の同期である
■シナリオについて
・サプリメント「クトゥルフと帝国」「キーパーコンパニオン」「マレウス・モンストロルム」の内容を含みます。 ・PCの役職は海軍士官、司令官で固定のため、軍人や指導者RPを楽しめる人向けです。またプレイやPCの生還率においてPLの専門的知識は必須ではありません。 ・探索者作成時、NPCとの関係が付与されます。 ・6版対応ですが、7版への改変は自由です。その際は各自で調整を行ってください。
■注意事項
・昭和初期、戦時中を舞台としていますが、本シナリオは戦争を支持・助長させる目的で製作されたものではありません。あくまで「軍人の視点で体験する神話的事象」を楽しむためのシナリオとなっております。 ・このシナリオはフィクションです。実在の人物、団体などは一切関係ありません。 ・舞台設定等曖昧な部分があります。また正確な情報の照合を行ったものでなく、あくまで創作であるため、史実への忠実さを求める方にはおすすめできません。プレイの際は雰囲気でお楽しみください。
▼こんな人にオススメ!
・サックリ帝国軍人探索者を作りたい! ・NPCとのRPが好き! ・判定やダメージロールを沢山振りたい! ・ダイスに命をかけたい!
■禁止事項
・本シナリオの無断転載、無断での第三者への配布、自作発言の一切を禁じます。 ・SNSなど公の場でのネタバレを含む発言はお控えください。外部ツールの使用などワンクッションをおいての発言はこの限りではありません。 ・他言語への翻訳、またそれを行ったうえでのプレイを固く禁じます。 ・セッションの動画配信(シナリオ内容が不特定多数の目に触れるような行為)を禁じます。
▼シナリオ内容
・シナリオ本文PDFデータ ・シナリオ本文Wordデータ ・シナリオ本文textデータ ・トレーラー画像 ・NPC画像 ・探索者立ち絵作成時向け素材 ・部屋素材画像