インスタントカメラ撮影会システム【VRChatワールド用】
- ダウンロード商品¥ 1,800

VRChatでインスタントカメラ撮影会を実現するシステムです。 あらかじめ用意したフレームと背景にリアルタイムのアバターを映し出します。 ひらびきWORKSさんのSSPictureFrameと組み合わせていただければ、作成した画像をそのままカメラで撮影できます。 下記URLのワールドにてサンプルを展示しています。 https://vrchat.com/home/world/wrld_c713bd99-d704-4a96-a229-44c8429f9355
導入方法
・SSPictureFrameを組み合わせて使用する場合は以下リンクからダウンロードしてあらかじめインポートしてください。 https://booth.pm/ja/items/2181334 ・MinagiWorks/ChekiPartySystem/フォルダのChekiPartySystemをシーンに配置してください。SSPictureFrameと組み合わせない場合はChekiPartySystemNoCamを配置してください。
設定方法
【ChakiPartyTexSettings】 ・Background Texture 背景画像を設定してください。 ・Flame Texture フレーム画像を設定してください。フレーム以外の部分は透過させておく必要があります。 【ChekiCam】 ・Far 写りこむアバターの距離を調整したい場合はこちらを変更してください。 【ChekiOutput】 ・Surface Inverse 表面を左右反転します。実際の画像と異なりますが、鏡と同じ感じで撮影できます。 ・Reverce Side Inverse 裏面を左右反転します。 ・Cull Mode 設定した面を非表示にします。 Off 両面表示 Front 表面非表示 Back 裏面非表示
注意点
・Unity2022.3.22f1で作成、動作確認を行っています。 ・VRChatのワールド用アセットです。
更新履歴
2024/03/30 : v1.0.0 販売開始 -------------------------------- 2024-06-22 : v2.0.0 シェーダーをオリジナルのものに変更 テクスチャの解像度を4KからFullHDに変更 Quest対応 --------------------------------
利用規約
本製品を購入、ダウンロード、インストール等の利用開始時点で、下記の利用規約に同意したものとみなします。本規約は、VN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 https://drive.google.com/file/d/1jsr455isEc19W6_c9Xz_3ZtPdkVHa8C2/view?usp=drive_link