【シノビガミシナリオ】如法暗夜に手を取って【GMレス可】
- シナリオダウンロード商品¥ 0
- エラッタダウンロード商品¥ 0

出会ったばかりの二人で、迫りくる敵に立ち向かえ! これは、初めてともに戦ったあの日の話。 シノビガミシナリオ「如法暗夜に手を取って」 初対面で主従関係を結んで戦おうぜ!!! というシナリオです。 GMレスで遊べば忍法コンボの試し撃ちもできます。 詳しくは下記の「遊び方」をご覧ください。 2024/4/10【TRPG主従シナリオ企画】「Never_Ending_Homage:R」参加作品 2024.09.01 エラッタ追加
概要
・レギュレーション:現代 協力型 ・サイクル数:3サイクル ・プレイ時間:3~4時間程度 ・推奨人数:1~4人(下記参照) ・推奨階級:中忍 ・推奨流派:六大流派・古流流派、上位流派・下位流派問わず ・PCたちについて: ❖PC1:主人 ……あなたはとある忍務を問題なく遂行した。その帰り道、倒れているPC2を見つけた。 あなたの【使命】は、PC2が本来いるべき場所にPC2を送り届けることだ。 ❖PC2:従者 ……気が付いたら道端に倒れていた。その理由はおろか帰るべき場所も思い出せない。 あなたの【使命】は、自分に起きた出来事を知り、居場所へと帰ることだ。 ※それぞれの【秘密】は本編に項目あり ・死亡:シナリオ側ではなし ・その他:それぞれのPCに設定が生える。また、確定でPC間に主従関係が生まれる。 基本ルールブックおよび流派ブック(ハグレモノ)を参照する箇所がある。
内容物
・★read_me.txt ・for_copy_paste.txt ・honbun.pdf └A4 12ページ 6118文字 ・トレーラー画像4枚
遊び方
このシナリオは以下の遊び方ができる。 ①GMレス:PLがPC1とPC2を兼任。 ②1PL+GM:2通り ・ソロシナリオ。PLがPC1とPC2を兼任。 ・タイマンシナリオ。PLがPC1、GMがPC2。 (GMがシナリオ内容を把握しているはずなので、 情報量の差から逆はおすすめしない) ③2~3PL(+GM):各PLがPC1とPC2を兼任。 ④2PL+GM:片方のPLがPC1、もう片方のPLがPC2。 ⑤4PL+GM:PC1が2人、PC2が2人。 なお、遊び方によってPC2のデータは以下を推奨する。 ①下忍(工作員・クノイチ)、通常の中忍 ②ソロ:下忍(工作員・クノイチ)、通常の中忍 タイマン:通常の中忍 ③下忍(工作員・クノイチ) ④通常の中忍 もちろん推奨以外の組み合わせでもプレイできる(難易度は上がる)。 理想の主従関係を生み出そう。 このシナリオのテーマは主従関係だが、流派ブック鞍馬神流P.35「御恩と奉公」の適用はシナリオでは想定していない。GMやPLに余力があれば適用して良い。シナリオと齟齬が発生した場合、どうにかして乗り切ろう。根幹さえ変わらなければ改変OK。 上下関係をRPに組み込む際は、互いが互いを思いやる気持ちを忘れないようにしてほしい。主人だからといってひどく高圧的になったり、従者だからといって必要以上に卑下したりすることはないのである。楽しいセッションになることを願っている。
権利表記
本作は「著:河嶋陶一郎/冒険企画局、新紀元社」が権利を有する『忍術バトルRPG シノビガミ』の二次創作作品です。 ©冒険企画局 ©河嶋陶一郎 『忍術バトルRPG シノビガミ』